沖縄旅行3日目 | アミティで車中泊

アミティで車中泊

AtoZのアミティに乗り換えました。
アミティの快適化、車中泊、趣味のスキーや釣り等、備忘録として書いています。

沖縄旅行も最終日です。

本日も天気は良さそうです。

今日は空港に向かいながら途中で観光の予定です。
まずはアメリカンビレッジ。
お店はまだ開いてないので映え写真をとりますが、なかなか場所がわかりません。



とりあえず何枚か撮ったら暑いのですぐに移動です。

国際通りに行ってお土産屋を散策しながら昼食は沖縄で有名なa&wでハンバーガー。
まあ普通のハンバーガーでした。
国際通りでも偶然映え写真のスポットを発見。

お土産はすでにホテルとかイオンで買ってましたが、国際通りのほうが若干安いです。

帰りの飛行機の時間までまだ余裕があるので、今日もカップグルメ巡り。
まず瀬島島のウミカジテラス内のyukuRuというジェラート屋さん。
暑くてすぐ溶けはじめてしまいました。
那覇空港に着陸する飛行機が良く見えます。

さらに同じくウミカジテラス内のサンルームスイーツでトライフル。
これも美味しかったです。

丁度良い時間になったのでレンタカーを返して空港に向かいます。
空港に着いてレンタカー屋さんから電話が入りETCカードを取り忘れたみたい。
空港までシャトルバスの運転手さんが届けてくれるとのことで、シャトルバス乗り場で待っているともう一人ETCカードを届けて貰っている人がいました。
ETCカードを取り忘れる人が多そうです。
皆さんも気をつけて下さい。

台風が接近しているようですが、まだ飛行機も大きな影響なく無事に帰れました。

なかなかこれからは受験とかで子供と一緒に旅行に行くのも難しくなりそうだし、落ち着いた頃にはシュノーケリングも年齢的にアウトになっている可能性もあるのでコロナのリスクもありましたが、無事に行ってこれて良かったす。