7月の3連休、最終日🎐
今年度も宇宙の日記念の作文を出しに
明石市立天文科学館に行ってきました。

昨年はたろうと電車で向かいましたが
今年は父ちゃんも休日出勤明けながら
気分転換をしたい!と、来てくれる
とのことで皆でマイカーで向かいました。

明石は駅前に沢山駐車場があり
1200円前後で停められるので便利ですね。
我々は駅前の立体駐車場停めました。
そこから徒歩でいざ〜

今回は特別展の最終日でしたが
以前足を運んだ出石で見た
辰鼓楼を題材にしたもので、
これもまた楽しみな展示でありました。

まず我々は朝イチの
プラネタリウムプログラムを観ることに。
星団をテーマにした投影でした。

現在64歳の投影機。

機械が好きですわな〜〜たろうは。

プラネタリウムを見てからは
14階の展望台に登ることがお楽しみ。
たろうと父ちゃんは階段で上がりました。
(私はエレベーター…

明石海峡大橋が見えますねえ。

納得いくまで、眺望を楽しんでからは
まずは常設展をば。

特別展。

まさかの辰鼓楼、中の機械が明石で作られ
たことが今回の展示をキッカケに初めて
判明したそう。

豊岡と明石の関係とは???
ということで研究を続行するそう。

明石は、かつては時計屋さんが多い
イメージでしたが、このように中の
時計の機械を作る技術がこの明石で
あっただなんて、色々と好奇心が駆り立て
られます。

いつもの常設も見て〜〜

魚の棚商店街へ。
どこも混んでいて、以前のたこ磯は
お気に入りですが、あえて違うお店を!
と、かねひでにやってきました。

お店に入ると油の良い香り〜〜!!
たこ磯よりガツンと来ますな。

たこの天麩羅も頼みました。

お店違えば、また味が全く違う明石焼き。
あえて違うお店をめぐるのも楽しいですね。

三田村邦彦さんの「おとな旅あるき旅」
でもよく出る明石、魚の棚。

三田村さんも購入していた天麩羅蒲鉾
やら、天麩羅屋さんではキスと高野豆腐の
天ぷら、魚屋さんでは生の鱧一匹、
八百屋さんで茄子の大袋を買い物。

父ちゃんに湯引きして貰いました〜
独特の臭みが少ない!やわらかい!

全く映えませんが、商店街の戦利品と
途中で寄った万代の肉バルセットで
家呑み〜🍻

更に明石駅前の商業施設に入っている
明石本店のくるみやで2度目のお買い物。
シフォンケーキが有名なようで、
丁寧な仕事ぶりが光るお店です。

今回はグリーンティーロール。
ミルフィーユ生地が中に!!斬新〜
紅茶でホッとひといき。
なんやかんや充実の一日でした。