全国統一小学生テスト/全統小
の結果が出ました〜📚

今回から内部生としての受験→
習い事中に子どもに直接の返却でしたが
いつ返却されるのか、よく分からず
やきもきしました😂

流石に身バレするのは大変困ります為、
あまり具体的に記すことは控えようか
とは思いますが偏差値は下記の結果です。

これまでと大きくは変動なく2科共に
自己採点よりも点数が高くなりました。

算数>65>2科>60>国語>55

🌿🌿🌿🌿🌿🌿
今だから言えますが、
たろうが得意とする教科は恐らく国語。

我が家は国語力に最重点を置き続けて
いますので、今回の結果はこれまでで
なんとも目新しい結果でした。
(チーーーン

これまで全統小(前回は少し間違いまし
たが)や外部のテストでは国語について
は基本満点を採り続けていたのですが
今回は平々凡々とした成績です。

その代わり、と言うとおかしいかも
しれませんがこれまで国語を超えることが
無かった算数が極端なほど自己ベスト!
図形、規則性、文章題は正確に解け、
時間もギリギリ足りたようです。

低学年の内は単科受講出来ることを
条件に習い事先を決めましたが、
まさにたろうが2月から通っているのが
算数2講座。それぞれの場には
①スピード②応用力(所謂最レ)
を鍛えに通っていますが
目に見えて効果があります。

我が家でも
「国語が初めてそこそこになったけれども
 流石、算数は教えて頂いているだけ
 あっていきなり上がったな!」
と驚くと共に、たろうの場合は
習い事にこのタイミングから通わせて
正解だったな〜と話し合っています。

本人も日々新しいことを知ることが出来て
とても充実しているようで、自由自在の
算数3、4年生版を読みながら
新しいことの復習を自らしてみたり
前向きに楽しんでいます。

🌿🌿🌿🌿🌿
そして、算数の応用問題における
国語力の重要性を日々痛感しています。 

計算は日々の訓練や場数の賜物。
応用は文章や図を読みこなし
それらをアウトプットする
読解力→表現力がなければムズカシイ。

いやあ、しかしここまで伸びるとは〜
(これまでは、この一つ下の欄でした↓)

これまで知らなかったのですが、
WEB上の成績表では詳しいコメントが
追加されているのですね!
この「アドバイス」は
WEBの方が分かりやすいかも〜!

そんな感じで粛々と終わった全統小。
国語も、算数も、そしてこれから始まる
理科やら社会も満遍なく、
フラットに優劣つけず楽しんで貰いたいな
と改めて感じる6月なのでした。