一昨日は阪急電鉄✕すみっコぐらしの
コラボ企画商品の販売初日。
familiarの記念商品販売初日でもあり…。
※後者はなぜだか父ちゃんが欲しがる

なんとまあ父ちゃんがまだまだ残る
夏休みを取得してくれまして。
買いに行けることとなりました。

息子がなぜだかすみっコの
「とかげ」ちゃんが大好きなんですよね〜。
なぜここまで好きなのかナゾ🦕

意外と駅ナカのアズナスが穴場でした。
とあるカラーフィールドは
「密」回避で商品を見ることから
制限がかかり、売場に入ることすら
1時間以上待ちな感じでした。 

そのカラーフィールドは
開店時間ピッタリに行ったら、
既に長蛇の列。とにかくすごい人。

なので駅ナカのアズナスはどう?と、
ちょっと賭けて移動。
なんとまあアズナスでは普通に
並ばずに買えました。
店舗によるのかもしれませんが。

しかし、息子の欲しがっていた、
すみっコを載せられる電車は即完売。
くり駅長グッズ、シーンシリーズの
阪急電車版もすぐ完売したみたいです。

その事もあり予定外に
色々買ってしまう😂😂😂

いや、あの載せられるとかげが
思いの外小さくて…これで…
これで1000円とか…泣ける😂
なので少し大きめのぬいぐるみもゲット。

今は息子は阪急七福神めぐりの時に
頂いたプラスチックの阪急電車に
無理やりとかげたちを載せてます。
いろいろ再販希望!です。

そもそもグッズには第二弾とかも
あるのかな〜(いつもならば、
エコバッグとかもあるから




キッチンカー見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう