弁当箱が小さい小さいと言われるので、
関西人にはおなじみ阪急百貨店の
冬のご招待会のタイミングで
ずっと憧れだったホーローの弁当箱を
思いきって買ってみましたby富士ホーロー。
15%OFFは大きいですね。

あくまでバリエーションで
これまでのお弁当箱も使います。
こちらはまあ、本人が気に入らなければ
私が家で使えばよいかと。

最近横着してパスタやらチャーハンなども
お弁当にするので、その場合に平皿みたいで
食べやすいかなあ…ということもありセレクト。
案の定「デカすぎる」と言われましたが…
とりあえず持っていってくれています。

お弁当箱はいつも同じだと作り手の私も
どうしても飽きてしまうので何個かを
ローテーションやら状況に応じて使っています。

そーいや、弁当作りって何年続いてるんやろう…
5.6年になるのかな?

余談ですが、
冬のご招待のタイミングで買ったもの。
めちゃくちゃ地味です。
食べ物の話の時にアレですが
黒い革のための靴磨きクリーム。自分用。

自分のためとか買うのためらうわーと
先伸ばしにしていたのですが、最近何足か
靴の修理屋さんにかかとと底の修理をしてもらって
その時の靴が磨かれて綺麗になって返ってきたことに
感動して。こりゃせねば!と。

革靴、磨き始めると楽しくて楽しくて
仕方ありません。(ぎゃー、地味すぎる