所用の為に仕事帰りのPさんと
待ち合わせるのに阪急うめだ本店へ。

大体こういう場合は阪急の
ベビールーム集合なんです。

これまでも何度もお世話になっている
阪急百貨店うめだ本店の子供服フロアの
ベビールーム。担当の係の方も必ずお一人
室内にいらして流石阪急!と
毎度感心させられます。

オムツ変え時にさりげな~く
ビニール袋を渡して下さったり。
これだから安心して買い物出来る!

ずっと、これなに?と思っていた席。

離乳食を与える様になり、
その便利さと意味を理解。
お食事ブースなんですね~

Pさんの到着までに離乳食を食べることに。
まず抱っこから解放されて私は安堵。
わ~~~!!ラクだ~~(涙)!!
スタイをお食事エプロンと取り替えです。
ファミリアのビニール地のもので出先用。
軽くて折り畳めるので便利。

き、巾着は気にしないで下さい(爆)。
出先なので瓶詰めベビーフード、
お湯で溶くペースト、紙パックの麦茶を持参。
出先ではこういうものが助かります。

日頃食事中には基本撮影しないので、
撮影で合間が出来るとこの渋い表情。
はよ、わちのくちにいれてくれ!!!
  
途中Pさんがやってきてフルテンション!
足をブランブランさせて喜ぶ!
大好きなPさんの時計を凝視。
最後の仕上げ、麦茶を飲むたろう。

現在は休止していたベビーマグでも
再び練習中で普通のストロー、紙パックと
様々なタイプがシーンによって使い分けが
出来る様にローテーションで使用中!

しっかり望んでお茶を飲める様になりました。
虫歯予防の為にも
最後はしっかり飲んでおくれ~


いや~
この席は非常に便利で使いやすかった! 
環境も、器も、食べ物も普段とちと違うので
どうなることやらと思っていましたが
無事にいつも通り完食!!

がらんどう。
たまたま私達の滞在時にはどなたもおられず。
食事も終わり、スタイもきれいなものに
変えてごちそうさまでした。

足元の安全ベルトが気になるたろう。


おまけ。
阪急の祝祭広場では5/8(月)までこんな
子どもさん向けの展示が開催中です。
GWにお子さん連れでお買い物に来られたら
是非お立ち寄り下さいね~~

動く恐竜!音の鳴る仕掛け!
見回っていた他の赤ちゃんが驚いて
ワアアアンと赤ちゃんらしく
号泣していたので、「しめしめ…」と、
近くでたろうにも見せに連れて行ったら…
まじまじと恐竜を見ていました。
近距離でガオーーっと言われても同じ。
生き物ではない、と分かっているのかな…。
ひ、ひょうひょうとしすぎ…(爆)。

「だから、なんなん?」という佇まいが
完全に父ちゃん譲りですな…。あ、私もか。



最近、どんなことで悩んだ?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう