昭和の日 | 主婦のsatori 日記

主婦のsatori 日記

観術を使った思い方・考え方・生き方を通した
日常の気づきを書いてます。

昨日は昭和の日


昭和といえば・・・


まだ携帯電話といってもかなり大きく、持っている人はごく1部の人だけ


多くの人はまだまだ固定電話


だから、彼氏の電話は固定電話の前で、数時間待った時代ね。


ポケベルの時代ね。


言葉にできない気持ちは、メールがなかったから手紙を送ったものです。


PCもまだまだ一般的でないしね。


そう、振り返ってみたら情報や通信の発展はものすごい。


しかし、これだけ多くの人や特定の人とのコニュニケーションが頻繁に


できる道具や技術は発展したけど、



人間関係の問題や、孤独感は解決できてないいよね。



その解決を知りたい方は


5月5日13時 日比谷公会堂へ!!