自作する前に確認したい!結婚式のムービーを自作する人の3つタイプ | 男よ!あきらめるな! 貯金がなくてもここまで出来る! 貯金30万からスタートしたおしゃれな手作り結婚式

男よ!あきらめるな! 貯金がなくてもここまで出来る! 貯金30万からスタートしたおしゃれな手作り結婚式

30代後半で結婚式前に貯金が30万しかなかった残念な男、ペロンパ兄さんのブログです

今日は結婚式準備ブログから
映像ブログ(新章)に突入します!

更新がすげー遅れてしまいました。すいません。。


前回、結婚式の映像をDIY(自主制作)する方のための
コミュニテーみたいな場所ができれば、と
偉そうに宣言したので

なんかやんなきゃ!
と思っていたら時間が過ぎてしまいました。

当面はこちらのブログであれやこれや書いていきますので

みなさん質問ありましたらどしどし連絡ください
メールアドレスも公開します。



さて
結婚式の映像を自作しようと思っている方は
次の3つのタイプに分かれると思います。
(映像=opening MovieとProfile Movieに限定します。)


Aタイプ
とにかく節約!!!!
編集ソフトって?何?
クオリティーは多少低くても気合いがあれば何でもできるわよっ!


Bタイプ
簡単なものなら作ったことあるし、興味あるしー
ちょっとこだわって作りたいなー、でもできるかな??


Cタイプ
お金をかけてでも他と違うものを作りたい
業社の商品は似たようなものばかりでつまんない!



だいたいこの3つのタイプかな。
Cタイプは少ないと思いますが。

みなさんどのタイプでしょうか?

僕もそうでしたがたくさんお金がかかるので
やっぱりとにかく節約!!!!!!モードになりますよね。


まず


編集ソフトを触ったことがないAタイプの方

映像を作る工程は

①写真をスキャン、動画をPCに取り込む

②編集ソフトによる編集

③DVDに焼く


大まかにこの3つ。
スキャナーと編集ソフトは必須です。

編集ソフトはすでにPCにあるソフトだと

Macはimovie /WindowsはMovie Maker

が一般的。

ソフトごと売ってて、
しかも丁寧に編集の仕方を解説してくれてるサイトもあります

nonnofilms

スキャンは写真屋さんやコンビニでもできるようですね。


僕が書くより詳しい記事がありますので読んでみてください。

プロフィールムービーを自作する方法


基本的に
今はネットに編集の仕方やノウハウがたくさん載ってます。

やる気があれば何とかなると思います。


ただ、予想される疑問として

・プロフィールは何とか出来そうだけど
オープニングって何をどうすればいいの??


・YouTubeで観たあの動画みたいな物って
このソフトでできるの?


・出来たんだけどこれで大丈夫かな?


PCのトラブルまではお答えできませんが
上記のような質問受け付けます。

ペロンパ兄さんこんにちは!とメッセくれたら喜びます




お次!


無料ソフトを触ったことのあるBタイプの方

Bタイプの方は是非楽しんで編集してもらいたいですね。

参考までに

こちらの自作ムービー「hamada1026」さんの作品です。

結婚式オープニングムービー Emerald Music

こちらの方は編集にこなれた感じがありうまいですね。

無料ソフトimovieでもここまで出来るよ!
っていう良い例です。

是非Bタイプの方はこれくらいを目指して頑張って欲しいです。



ちなみにBタイプの方には

・この「hamada1026」さんのムービーの7秒付近の
ギターのイラストの動き作って!!

・AKBのあのミュージックビデオの
この部分のCGみたいなのってできますか??

・あの映画のタイトルのような始まりにしたい!


みたいな

プロでしかわからないような質問や
クオリティーに関する質問もお答えします。



ペロンパ兄さんよろしくぅ〜♡とメッセくれたらニヤニヤします!





お次!


金持ちCタイプの方(笑)


招待状や席札などの紙アイテムからドレス・映像まで
一生に一度しかない結婚式のビジュアルに
絶対的なこだわりを持つお二人。

他の制作会社にはない世界に一つの映像を作ります。

なんかいきなり営業トークみたいですいません笑 うける


あまりご存知の方がいませんが

プロフィールMovieよりも

オープニングMovieの方が

新郎新婦入場前なので

まだゲストがお酒をほぼ飲んでおらず

トイレに行ったりお酒を注ぎに行ったりもないし

プロジェクター上映のために会場を暗くした時

映画館に近い雰囲気になりやすいです。

もうすぐ入場ということも相まって

程よいワクワク感に包まれます。

こういう状況で上映というのは

会場の雰囲気をつかむのにもってこいです。

制作会社の商品には

おちゃらけたムービーがたくさんありますが

僕的にはお二人の哲学や歩んできた道のり

どういう思考を持って今後生きていきたいのか

今後の未来を映像で表現するには

すごくいい時間だと思っています。


もちろんおチャラけた映像も楽しくて良いと思いますよ。

自由です。



この映像は制作に2週間かかりました。
ナレーションも構成も全て1から作っています。

LOVE IS CREATION

どーしてもこだわりたいという方は

完全オリジナル制作請け負いますよ。

・上記の映像を気に入ってくれて同じようなものを作って欲しい

・お値段は??

な方は相談にのらせていただきますよー


教えて!ペロンパ兄さん とメッセくれたらワクワクします。




以上、もっと詳しく書きたいけど長くなり肩も凝ってきて
トイレにも行きたいのでやめます。

今後の展開

・YouTubeの人気Movieの部分的な作り方の解説。
とにかく偉そうに書きます!

・質問をしていただいた方へのアンサーを公開。

・リクエスト素材を公開。

・自作して完成した映像をデータで送ってもらい
添削してアドバイス!とにかく優しく書きます!


あとなんかあればアイデア募集します!

ペロンパ兄さん頑張ります!
応援よろしくお願いします!

続きはこちら↓
自作プロフィールムービーのアドバイスとムービー豆知識