今年も終わりですね。それでは、総合編です!
※あくまで個人の主観です。
では、今年の作品あげましょう!
1月~2月  星組公演                                                            ○
onceuponatimeintakarazuka 
霧深きエルベのほとり
スーパーレビュー
ESTRELLAS -星たちー
2月~3月  花組公演                                                            ○
祝祭喜歌劇
CASANOVA
3月~4月  月組公演                                                            ○
グランステージ
夢幻無双 吉川英治原作「宮本武蔵」より
レビューエキゾチカ
クルンテープ 〜天使の都〜
4月~5月  宙組公演                                                             ✕
ミュージカル
オーシャンズ11
5月~7月  雪組公演                                                            ○
幕末ロマン
壬生義士伝
ダイナミックショー
Music Revolution!
7月~8月  星組公演                                                            ○
ミュージカルフルコース
GOD OF STARS -食聖ー
スペースレビューファンタジア
Éclair Brillant
8月~9月  花組公演                                                                    ✕
ミュージカル
A Farley Tale -青い薔薇の精ー
レビューロマン
シャルム!
10月~11月  月組公演                                                               ○
UCCミュージカル
I AM FROM AUSTRIA ー故郷は甘き調べー
11月~12月  宙組公演                                                               ○
宝塚ミュージカルロマン
El Japón ーイスパニアのサムライー
ショートゥークール
アクアヴィーテ ー生命の水ー
です。
総合のみですが、全部はしんどいので、公演順に番号つけます。(1月星組から1,2,3というように、9まで)
それでは
1位  8
2位  6
3位  5
4位  2
5位  1
6位  9
7位  3
 が、個人的に好きだった順です
IAFAは作品、曲全てが好きでした。食聖、エクブリは芝居、ショー共に満足度の高い公演で、壬生義士伝も同じです。CASANOVAはそこまで気負わなくて見れるし、キャストも充実していました。あの花組は黄金期だったのでしょうか
霧深き…は名作の再演で良かったし、ショーも楽しかったです。
エルハポンは好みに合わなかったもののアクアヴィーテがあったのでもう少し上位か少し迷いましたが…
夢幻無双は個人的に好きではなく…そして、クルンテープもショーの中では地味だったなと思います。
以上です。
来年はロミジュリもありますし、充実してそうですね。
それでは、良いお年をお迎え下さい。

記事をご覧いただきありがとうございました。 
ランキング参加しています。是非クリックしていただければ嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
インスタグラムもフォローお願い致します。