アクアヴィーテですが、幕開きの真風さんセリ上がりからテンション上がりますね。
男役、娘役群舞があり、主題歌ですが、覚えやすくてテンション上がって、好きでした。
まどかのソロがあり、芹香さんのライオンシーン、本当は人見知りなライオンのお話でした。そして、戦いシーン。真風さんって、クールなイメージでしたけど、あんな感じもいいなと感じました。
中詰めは白にステッキでTHE宝塚という感じ、すごい楽しく、ショーの中では1番大きな客席降り、立ち見まで来たりしてました。
ウイスキーボンボンは、とにかく曲が癖になります。
そして、タンゴ、宝塚のショーではよくよくある男役シーンでした。そして、その流れでの総踊り、和風な感じの太鼓が響く総踊りでVIVAFesta!思い出しました。
ロケットからの群舞、すごく短いし、フィナーレで男役群舞がないのが少し残念。で、デュエットでの芹香さん大熱唱。パレードまですごく楽しくて、すぐ終わった。みたいな感じでした。
アクアヴィーテは幕開きから終わりまでとにかく楽しい。男役娘役共に見せ場がある魅力的なショーでした。
今年のショーの中では好きな方でした。

次回の雪組も期待度大です。

記事をご覧頂きありがとうございました。
ランキング参加しています。是非クリックしていただければ嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
インスタグラムもフォローお願い致します。