ピグマリオン第4グレード(補足)! | ずぼらママでも世界一!

ずぼらママでも世界一!

国内外転勤族による世界のどこかで子育てブログ!
息子・娘と一緒に、家庭学習(ピグマリオン・たぶお式・スマイルゼミ・市販教材)・お家英語(サイト/フライワード・読解・ライティング)を実施中です♪

海外子育てのリアルな日常をシェア♡

こんにちは!

 

 

 

先日アップしたピグマリオン第4グレードの感想「思考力系中心かな?」ですが、写メもアップせず説明不足だったと思い、本日ご紹介したいと思います!(ずぼらすぎてすみませんゲッソリ)

 

 

第4グレードでは引き続きこれまでの知育玩具(天地パズル・ペリカンパズル・スティック4・紐通し)を使用し、新たに加わったのは「4・8・9ブロックス」・「かもしかパズル」です。(ピグマリオンの玩具紹介は割愛させて頂きます。HPをご確認くださいグッ)

 

 

新たに加わった知育玩具達は、個人差がありますがコツを発見するまでに時間がかかるかと思われます。「かもしかパズル」は解説DVDを確認してコツを知った、ずぼらママでした。(つまりは1人で解けなかったのチーン)息子も何回か挑戦し、「色んな方向から見てみようね~」の声掛けでコツを発見し、今ではスラっと解けるようになりました。

 

 

「4・8・9ブロックス」は、広島の幼稚園で似た感じのブロックを頑張っていた息子ですが、すっかり忘れていたようで初見ではギブアップ!後日2ブロックスをやってみて理解した息子は、そのまま8ブロックスまで解けました。スモールステップ重要キラキラ

 

 

この2つの知育玩具は結構面白いです。

 

 

そして教材の中に含まれている知育プリント、1/4まではこんな感じです!

立方体の展開図問題(面・頂点・辺)は割愛し、ざっくりと積み木5方向・積み木の数・にげみち・長方形の分割・規則性法則です。

 

一般販売されている教材の中にも類似問題ありますよね~。息子は先日ご紹介した立方体展開図の頂点・辺以外は大好きラブ

 

 

規則性法則の問題、問題に載っているのは10個ほどだけど「13番目に来るのはなんですか?」とかあります。

 

 

解説DVDでは「数えてもいいですけど~。まぁ年長さん、出来ますよね?サラッと出来るものだと思ってください。」

 

 

息子は数えてましたよ!(おぃおぃ規則性はどこいった?真顔

 

 

規則性を発見する事に気づいて解くのはいつかな?とDVDの解説を聞くとハラハラしますが、我が家は息子のペース重視でいきます!照れデレデレ

 

 

さて、息子の幼児教育も残り少しとなりました。

3・6・9の壁の、第2段階の6歳が1年強で終了しそうで(6歳11か月と考えた場合)、あっという間です!

 

 

そして娘も「3つ子の魂100まで」といわれる、大事な第1段階の3歳が1年半強で終了しそうです。本当にあっという間!

ブログを振り返ると息子と比べて娘には絵本読みしかしてないけども(娘ごめんね~滝汗)、息子も2歳後半~3歳の伸びしろが凄かったので、娘もその時期に期待です!

 

 

当時は幸いにも?幼児教育に力を入れてらっしゃる方が身近に居たので、良い・悪い意味でプレッシャー&親としての責任感を感じ模索の日々でした。でもそれもまたいい経験で、どれだけ親が必死になっても、結局は本人次第!という結果に。

 

 

我が家は「お互いがストレスになる事はしない!」を掲げて幼児教育を進めてまいりましたが、選り好みが出てきた息子に対し、「どんどんしたい事はどんどん!ちょっと苦手な事はちょっとだけ頑張る!」を加えて、幼児教育・その後の教育をサポートしていこうと思います。

 

 

さて、先日もお伝えした通り、娘はかなり頑固です!

やる!と決めたことは自分でやらないと気が済まず、少しでも手を貸すと激怒する娘。ヒヨコ

教えず進めるピグマリオンには適しているのかもしれませんが、ちゃんとサポートできるかしら…滝汗