マメに見えて工程はズボラ

家事も育児もそれでいい

 

ベビータッチインストラクターの

 

ズボラマメ子こと小山真理子です。

 
日曜の朝・・・
これまたテキトーレシピであんこを作って
 
つぶあん嫌いだけどこしあん好きな
長女に声かけたら
こしあんにしてくれました。
 
こんなめんどくさいこと
私やりたくないから・・・
 
楽しんでやってくれましたよー。
子どもが大きくなると
アクティビティとして
お手伝いを楽しんでくれますね!
 

 

さてそのこしあんは何に使ったかと言うと・・

 

朝ごはんにお餅パーティー!

 

ホームベーカリーで

もち米3合分のお餅を作って

お味色々

 

余ったやつは片栗粉つけて置いといたら
 
「それも食べたい!」
 
と5歳次女。
 
何にもつけずにパクパク。
 
つきたてのお餅は
何もつけなくても美味しいみたいで
「あまーい」と言っていました。
 
ホームベーカリー洗うのが
ちょっと大変だけど
 
たまにやっちゃいますお餅パーティ。
 
炭水化物メインの食事は
血糖値急上昇するので
急降下もするから要注意だけど
 
なるべく野菜も取りつつ(オクラ納豆とか)
楽しみましょう!
 

===

小山真理子のベビータッチ教室

詳細はこちらビックリマークビックリマーク

 

少人数だからこそ

育児・教育、なんでも聞いて!

===

幼児教室の「多分頭よくなる・・かなあ?」

よりも確実に、目に見えて知識が付く

家庭学習法「親勉」も教えてます。

 

勉強はまだ早い?そんなことない。

だって「お勉強」じゃないんだもん。

遊びで賢くなっちゃうんだもん。

 

詳細はこちら