こんにちは、田中です。

今回はラーメン店ではなく、カップ麺です。

カップ麺も等しくラーメンという事でいいですよね!?


さて、わたくしの食生活の中で、普段はあまりカップ麺を食べません。
帰りが遅かったり、夜更かしをする時に時に食べるみたいな。

で、最初にコレを見つけたのは帰りが遅かった日。

深夜でお腹が空いていたのでコンビニへ。

そこでめぼしいものが無いなぁなんて見ていたのですが、『人類みな麺類』の文字が目に入ってきました。

しかも貝出汁ではありませんか。

なので、購入。


食べてみたら美味しくて、わたくし以上にカップ麺を食べない妻に勧めたら妻もお気に入り。
日清カップヌードルかチャルメラを好む愛娘もこのカップ麺を気に入りました。


後に期間限定と知り、即買い漁りました。
現時点で我が家に5個、ストックしてあります。



で、先日、食べる機会があったのでご紹介。



このパッケージが印象的ですが、お店に行ったら店員さんもこのイラストが描かれたシャツを着ていました。


フタを開けるとこんな感じ。




そしてお湯を入れて5分後に完成。


スープは貝出汁が強くて美味しいです。
お湯をかけただけでこんなに完成度が高いとは!!

おそるべしです。

ただ、ちょっと塩味が強いかもなので、お湯を線より上にしても良いかもです。


そして麺。
美味しいは美味しいのですが、これがちょっと残念。
麺がほぐれてくれないのです。
もちもち感はあるものの、本当にほぐれてくれない・・・。
麺玉みたいなものを口にほおばる感じですね。
で、玉があるから嚙みちぎる。
すすれない麺です。

あと既定の5分で食べるとちょっと固さが気になるかもしれない。
次はもう20~30秒伸ばしてみようかなぁなんて。


なんだかんだでスープが美味しいから好きだし、きっとまた売っているのを見つければ購入するのですが。


何より300円しないくらいです。
たしか288円とかそれくらい。


価格を考えれば大いにアリです。
量はちょっと物足りないかも?

白飯を投入してちょうど良い量ではないでしょうか。
スープと白飯の相性も良いのです。
むしろ、ここまでで1セットと言っても過言ではありません。


今回も美味しくいただきました。



次・・・は4回目になるので、味変してみようかなぁと計画中。


また深夜のお供でいただきたいと思います!