当ブログを、ご訪問いただき、

ありがとうございます。

 

 

 

日本ダイエット健康協会

ダイエットインストラクターの

 

遠田高志です。

 

👉プロフィールの詳細はこちら

 

 

※日本ダイエット健康協会

ダイエットインストラクター認定証

 

私は、日本ダイエット健康協会

ダイエットインストラクター

の資格を取得して、現在は、

主に、ダイエットセミナー講師として、

個人で、活動しています。

 

 

ダイエットセミナーでは、

正しいダイエットのポイント

リバウンドをしないためのポイントを、 

分かりやすく、ご紹介しています。

 

 

ダイエットセミナーの詳細は、

こちらで確認できます。

 

👉ダイエットセミナーの詳細はこちら

 

 

 

また、私自身も、ダイエット経験者で、

40代で、ダイエットに成功しています。

 

 

 

 

現在は、身長165cmで、

体重53kg前後

体脂肪率8%前後

をずっと維持しています。

 

 

 

当ブログでは、ダイエット講師として、

また、ダイエット成功者として、

あなたのダイエットを

サポートする、さまざまな

ダイエット情報を提供しています。

 

 

 

ぜひ、当ブログを、

あなたのダイエットの、

参考にしてくださいね。

👉このブログをフォローする

フォローしてね

 

 

 

あけまして、おめでとうございます。

今年も、あなたのダイエットをサポートする、

さまざまな情報を、投稿させていただきます。

引き続き、当ブログを、よろしくお願いします。

 

 

 

今年の最初の投稿は、

ダイエット目標の設定手順についてです。

 

 

 

ダイエットは、あなたの身体を変えることなので、

一定の成果を得るまでには、

数ヶ月の時間が、必要になります。

 

 

 

なので、ダイエットを継続させるためには、

モチベーションの維持も、

大事になりますよね?

 

 

 

そのためにも、まずは、

あなたのダイエット目標、

つまり、目標体重を、

正しく設定することが、

ポイントになります。

 

 

 

そこで、

 

 

今回のテーマは、

 

 

 

目標体重の設定方法5つのステップ

 

 

 

です。

 

 

 

何かを成し遂げるには、

目標の明確化が、必要ですよね?

それは、ダイエットでも同じです。

 

 

 

そこで、ダイエット目標の、

設定の手順をご紹介しますね。

手順は、全部で5つあります。 

 

 

 

1 除脂肪体重を計算する 

 

2 目標体脂肪率を設定する 

 

3 目標体重を計算する 

 

4 目標体重におけるBMIを確認する 

 

5 ダイエット期間を設定する 

 

 

 

順番にご紹介しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

除脂肪体重を計算する

 

 

 

目標体重設定のステップ1つ目は、

除脂肪体重の計算です。

除脂肪体重とは、体重から、

体脂肪の重さを引いたものです。 

 

 

除脂肪体重=

体重-体脂肪の重さ 

 

※体脂肪の重さ=体重×体脂肪率 

 

 

 

 

 

 

 

まず、最初に、体組成計で、あなたの、

現在の体重と体脂肪率を確認してくださいね。

そして、その体重と体脂肪率を使って、

除脂肪体重を計算します。

 

 

 

 

 

 

 

目標体脂肪率を設定する

 

 

目標体重設定のステップ2つ目は、

目標体脂肪率の設定です。

目標体脂肪率は、

適正体脂肪率から、設定します。 

 

 

【適正体脂肪率】

 

男性 14~23% 

 

女性 17~27% 

 

 

この適性体脂肪率の範囲内で、

あなたの目標体脂肪率を、

設定してくださいね。

 

 

 

 

 

 

目標体重を計算する

 

 

 

目標体重設定のステップ3つ目は、

目標体重の計算です。

目標体重は、除脂肪体重と

目標体脂肪率を使って、設定します。 

 

 

目標体重=

除脂肪体重÷

(1-目標体脂肪率) 

 

※体脂肪率は小数に換算して計算 

※例 目標体脂肪率21%→0.21

 

 

 

 

 

 

 

目標体重におけるBMIを確認

 

 

 

目標体重設定のステップ4つ目は、

目標体重における、BMIの確認です。

BMIとは、体重と身長の

バランスを示す数値です。

 

 

 

また、BMIには、数値によって、

ランク付けされています。

そして、適正ランクを維持するのが、

理想の体重とされています。

 

 

 

なので、目標体重を設定したら、

目標体重に対するBMIのランクの

確認が必要となります。 

 

 

 

【BMIの計算式】 

 

BMI=

体重÷身長÷身長 

 

 

※身長は、cmをmに換算して計算 

※例 身長170cm→1.7m 

 

 

【BMIのランク】 

 

 

 

 

BMI18.5未満=痩せすぎ 

 

BMI18.5~25未満=適正 

 

BMI25以上=肥満 

 

 

目標体重を設定したら、

その体重に対するBMIが、

適正範囲内かどうかを、

確認してくださいね。

 

 

 

もし、痩せすぎや、

肥満の数値になっていたら、

目標体脂肪率を再設定して、

適正範囲に収まるように、

調整してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

ダイエット期間を設定する

 

 

 

目標体重設定のステップ5つ目は、

ダイエット期間の設定です。

 

 

 

目標体重の設定ができたら、

その体重を達成するまでに、

必要な期間を設定します。

その手順をご紹介しますね。 

 

 

 

【ダイエット期間の手順1】 

 

ダイエット期間中に減らす、

体重を計算する 

 

ダイエット期間中に減らす体重 

現在の体重-目標体重 

 

 

【ダイエット期間の手順2】 

 

ダイエット期間を計算する 

 

ダイエット期間 =

ダイエット期間中に減らす体重

÷1ヶ月で減らす体重 

 

※1ヶ月で減らす体重=

現在の体重×5%以内 

 

※1ヶ月で、もとの体重の

5%以上の体重を減らすと、 

リバウンドの原因となるで、要注意

 

 

 

 

 

 

このブログをフォローしてダイエットで困った時は

このブログで解決策を探してくださいね。

フォローしてね

 

 
 

まとめ

 
 
 
この記事で、ご紹介した、
ダイエット目標の設定の手順を参考に、
まず、あなたのダイエット目標を、
正しく、設定してくださいね。
 
 
 
そして、ダイエットを正しく継続することが、
ダイエット成功の、一番のポイントですよ。
 
 
 
これからも、あなたのダイエットをサポートする、
情報を投稿するので、
このブログを、ぜひ、参考にしてくださいね。

 

 

 

 

さいごに、ダイエット成功の一番の秘訣は、

正しいダイエット知識の習得

です。

 

 

 

私も、正しいダイエット知識を

マスターしたことで、ダイエットに成功

しています。

 

 

詳しくは、私のプロフィールでご紹介

しています。

👉プロフィールの詳細はこちら

プロフィールの詳細はこちら

 

 

 

 

 

また、私が主催するダイエットセミナー

では、リバウンドをしないポイント

正しいダイエットのポイント

詳しくご紹介しています。

ダイエットセミナーの詳細は、

こちらで確認してくださいね。

 

👉ダイエットセミナーの詳細はこちら

 

 

 
 

 

 

 

 

 

当ブログを最後までお読みいただき、

ありがとうございます。