ー初めましての方へー
・最新の自己紹介はこちらから!
・ご提供中のサービス一覧はこちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ようやく全貌公開です♪
この度、ROOM DECO・幕張新都心店
にて公開されるオータムウインター
コレクションでスタイリングを担当させて
頂きました!
60年の歴史を持つかねたや家具店さん
の新プロジェクトとして、コンセプト
ショールームを店内に作ろう、という
企画が立ち上がり、その第二弾のひとつ
「大人の女性のショールーム」に
ファッション担当としてお声が掛かった
という訳なのです。
先日は店舗で行われたプレス発表会
に参加させて頂いてきましたよ(^-^)/
なんと、発表会の日はそれに備えて
休業という力の入れようです♪
楽屋まで頂きありがとうございます(^-^)
フォトセッションでは登壇させて
頂きました(^ ^)
今回は有村昆くんの映画の部屋、
ホリプロマネージャーで鉄ヲタとして
知られる南田マネージャーの鉄道部屋、
ショコラウサギちゃんの?
シルバニアファミリーの部屋
そしてインテリアコーディネーターの
荒井詩万さんのドレスルームと
4つのコンセプトが登場。
僕は詩万さん監修の元、
ファッションアイテムの収集と展示
を担当させて頂きました。
そのお部屋はこちら!
インテリア業界にこの人あり、
と知られた詩万さんが全体の展示を
監修されていますが、特に携わった
このお部屋は壁紙が本当に素敵!
インポートものなども使い、本当に
海外のドレスルームのような雰囲気
に仕上げてくださいました。
不慣れな業界での仕事だった僕にも
色々とフォローしてくださり、
心より感謝申し上げます。
入り口には紹介のポップも立てて
頂きました♪ありがとうございます!
今回、ファッションのテーマは
”28歳、ブランドPR会社で働く女子”
という設定でスタイリングさせて
頂きました。
可愛いものもまだまだ興味あるけど、
年齢的、立場的に大人っぽいものも
必要とされる。そんな両面性のある
設定にすることで、展示の幅も広がる
のでは?と考えたからです。
まず、ウォークインクローゼットを
入ると…
右側にはプライベートなアイテムが!
色味も赤や花柄などキュートなものを
集めてみました。ニットなどもちらほら。
自由に組み合わせて着れるイメージです。
対して左側には、仕事着のイメージ
で色味も落ち着いたものや、きれいめ
キラキラした派手めのアイテムを。
左右でメリハリのある構成にしました。
そのまま進むとくつろぎエリアへ。
壁には靴やバッグなどをディスプレイ。
コート掛けに掛けるバッグなども
リアリティのある感じを心がけました。
センターには鏡があり、その周辺にも
アイテムを散らします。今回もうひとつ
こだわった設定が「生活感」
良い意味で、設定通りの人が住んでる
雰囲気を出したかったのです。
ワンピースとロングブーツが脱いで
置かれている感じがまさにそれ(笑)
ラフに椅子に掛かっているアイテムが
モスキーノだったり、意外性と説得力
を狙ってセッティングしました。
ここはZARAじゃ面白くない!
実は結構ハイブランドをちりばめてます。
そしてメインのベッド脇!
ここは住人の一軍の洋服で、
いつでも組み合わせて着ていきたい
という観賞用でもあります。
トレンドに敏感な女性なので、
GUCCI風のアレンジを取り入れて
いたのかな?というイメージ。
この辺りも収集段階から設定を
して集めています。
ベッドの上は、スタイリングを考えたまま
出かけてしまったイメージで(笑)
カジュアルなTシャツにチュールスカート
を合わせて、写真に写っていませんが
足元は赤いヒール。バッグはディオール。
一番のポイントなので、
可愛さと大人っぽさというテーマを
感じて頂けるコーデにしました。
当日は多くのプレスの方が訪れて
くださいました(^ ^)
もう制作段階から「かわいい!」
とスタッフさんが喜んでくださって♪
プレスツアーでも女性陣から
「どこを見ても素敵!」
「夢のようなお部屋ですね!」
なんてお声が!嬉しい限りです。
男性も面白い仕事ですね!と
興味を持ってくださったり。
個人的に一番嬉しかったのは、
「プロにお願いして良かったです!」
という会社スタッフさんのご感想。
神崎さんのお陰で大変良い
スタイリングになりました。
当初はみんなで服を持ち寄ろうか
という話でしたが、
スタイリングはは空間全体と小物
(我々は大物、
が鍵です。お願いして良かったです。
と言っていただけた事が何より
嬉しく、お役に立てたかなと
感じられる瞬間なのでした。
と同時に、新しい分野での
スタイリングは新鮮で楽しく、
携わらせて頂いて本当にワクワク
できた仕事でした。
機会を頂き、感謝です!
スタッフの赤羽さん、
インテリアコーディネーターの荒井さん
と一緒に(^ ^)
展示は来年1月31日まで、
ROOMDECO 幕張新都心店にて
開催されています。
お近くの方、ご興味のある方は
ぜひ足をお運びください!
一般公開は10月27日からとなります♪
詳しくはこちらから!
http://roomdeco.co.jp/collection/2018aw/
インテリア、ショールームの
コーディネートのお仕事も承っております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/de95d63a579860
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
90分 5,000円で質問し放題!
10月度 トライアルコンサル
残り1枠となりました♪
お申し込みはこちらから!
http://ws.formzu.net/fgen/S58452864/
メルマガ
「スタイリスト神崎裕介の”ここだけの話”」
コーディネートのヒントや、プライベートなことも
少しづつお話してみようかなと思っていますので、
ぜひご登録頂けたら嬉しいです(^-^)/
時折何らかの特典もお付けする予定です♪
もちろん無料です!
↓↓↓↓↓
スタイリスト神崎裕介の「ここだけの話」の購読申し込みはこちら
*docomo、au、softbankのキャリアアドレス
ですと、文字メールしか送れない仕様です。
写真なども使いながらフルでお伝えできたらと
思いますので、gmailやリザーブストックの
アプリからご登録頂くのをオススメ致します。
ー現在ご提供中のサービスー
一緒にショップを回ってファッションを知りたい方は
現在から今後の動き方やヴィジョンに合わせた
最適なファッションをご提案。
”今のベスト”を構築します。
オーダーメイドアテンドはこちら
会員制年間サービス
”プルミエール ヴィジョン”
日々のコーディネートのお悩み。
ショッピングの時の迷い。
すぐにファッション迷子になってしまう
あなたを、ファッションコンシェルジュ
として継続サポートします!
詳しくはこちら
プロがあなたをプロデュース!
”オーダーメイドコンサルティング”
神崎があなたのスタイリストとなり、
マネージャーとなり、最大限ビジネスで成果を
発揮するファッションを責任持って担当します。
オーダーメイドコンサルティングはこちら
三ヶ月集中ファッションプログラム
”コスチュームパルフェ”
座学とアテンドで集中的にファッション
マインドを飛躍的に引き上げます。
より深くファッションを知りたい方、
ファッションからお仕事を引き上げたい
と感じている方に。
コスチュームパルフェはこちら
ゆっくり試着してアイテムを決めたい方は
SELECT+(ご自宅試着サービス)はこちら
自分だけのコーディネートの参考書が欲しい、
プロの目でスタイリングをして欲しい方へ
カスタムコーディネートブックはこちら
どんな些細な事でもどうぞ!
お問い合わせ、その他お仕事依頼はこちら
「note」公開中!
➖神崎裕介 プロフィール➖
セレクトショップ「下北沢ゾゾ」バイヤー
オーダーメイドスタイリスト(商標登録出願中)
ファッションライター
ー略歴ー
1976年9月生
2007年 8月 (有)下北沢ゾゾ 入社
バイイングから販売まで担当し、インポート主体の品揃えに転換。
WEBショップの立ち上げ、SNSを使った集客等、
ソーシャルメディアを積極的に使った営業を導入し
顧客層の若返り、新たな顧客の開拓に成功する。
2015年 4月 オーダーメイドスタイリストとしての活動を開始。
個人の顧客向けスタイリストサービスを行う。
2016年 5月 都内にて50名規模のファッションセミナー開催
2016年12月 ベイクルーズマガジンにてライター活動開始
2017年 1月 メディア向けスタイリング活動開始
2017年 5月 株式会社 花王 オウンドメディア「マイカジスタイル」執筆開始
2018年 1月 個人の専属スタイリストサービススタート
これまでに大阪、茨城など地方でのファッションセミナー、
ファッションイベント、試着会など複数開催。
活動のコンセプト
「ファッションのチカラをもっと身近に」
「ファッションのチカラで世の中の問題を解決」
「ファッションのチカラで体温を上げる」
”衣食住”という言葉があります。
言葉の上では並列ですが、食・住に比べて
その重要性がまだ一般に認識されていないと
私はファッションの現場で痛感しています。
良いファッションを纏うことで
人生は変わります。
自分の魅力を引き出すスタイリングで
周りの反応が、対応が変わります。
プライベートでもビジネスでも、
ファッションのチカラで問題を解決できる。
自分で体験したからこそのパワーを、
多くの人に伝えたい。
毎日着るものだからこそ、こだわって欲しい。
そんな想いを口頭だけでなく、
実践的なスタイリング体験、講座を通じて
ファッションのチカラを感じて、信じて欲しい。
その方本来の魅力にフォーカスして、
その方の為だけのスタイリングを提供したい
との想いから法人、個人様個々にに合わせた
オーダーメイドなサービスをご提供しています。
お仕事のお問い合わせ、ご依頼は
こちらからご連絡ください。