パリ買い付け滞在記2018・⑥日目 | 表参道/現役バイヤーがあなたのお洒落をワンストップでサポート!神崎裕介のファッション時々PARIS。

表参道/現役バイヤーがあなたのお洒落をワンストップでサポート!神崎裕介のファッション時々PARIS。

最新のファッション情報からリアルな着こなしまで、バイヤーとしてパリまで買い付けに赴き、ファッションの現場で働く経験と強みを生かして、ワンストップであなたのお洒落をブラッシュアップします!

今年も1月4日から13日まで、

パリに買い付けに行ってきました!

 

 

これまでのブログはこちらから↓

 

パリ買付け滞在記2018・①日目

 

パリ買付け滞在記2018・②日目

 

パリ買付け滞在記2018・③日目

 

パリ買付け滞在記2018・④日目

 

パリ買付け滞在記2018・⑤日目

 

 

 

この日は、翌日にセール開始を控え

アイテムチェックや購入確認の連絡を

メインに活動する日!

 

image

 

まずはギャラリーラファイエット

向かいます。

 

 

ホテルからは歩いて行ける距離

なんですが、じっくり見るのは

この日が初。

 

買い付けはもちろんですが、

それとは別にファッション中心地の

最大規模の百貨店内の勢力図や

ディスプレイをチェックしておくのも

目的のひとつです。

 

image

 

image

 

カルヴァンクラインは日本ではライセンス

ブランドとしてカジュアル化していますが、

本国では新たにデザイナーを就任させて

ハイブランドとして復活させようという

試みが。質の良いアイテムが揃います。

 

 

image

 

モンクレールは世界共通の店舗デザイン

を推進していて、日本でも同様の店構え

を見ることができます。

 

 

image

 

ステラマッカートニーはパリでも人気。

特にシャツ系の装いが多いパリジェンヌ

にはよく似合いそうです。

 

 

image

 

今。時のブランドと言えばバレンシアガ

一気にアヴァンギャルドなデザインに

なりましたが、若いファッショニスタ

から大きな支持を得ています。

 

 

今はもう、世界のどこ居てもほぼ全ての

ものが買えるし、同時にリリースされる

ことも多いので不便なことはありません。

 

ただ、日本に全て入ってくる訳ではない

し、リアルに見て触って感じることが

何より大事だと僕は考えています。

まぁミーハーなのも大きいかな(笑)

 

 

そのあとは、それを踏まえて買付の

アイテムをチェック!

 

image

image

image

image

 

やっぱりアイテムを探している時が

一番楽しい!つい時間を忘れて

探し回ってしまいます(≧∇≦)

 

 

ランチをサッと済ませて場所移動!

 

image

 

ヴィクトワール広場からレアール界隈

にはよく覗くお店があって、必ず訪れる

エリアになっています。

 

 

image

 

今回はアクセサリーも依頼されて

いたので、色々とチェック!

 

 

image

 

ちょっとカフェで休憩♪

このオレンジジュース美味しかった!

冬だからか氷を入れない提供が

結構多かったですね。

 

 

続いては久々のアレジアへ。

中心からは離れていますが、

個人経営のお店が元気なエリア

だったのですが…

 

image

 

2年ぶりに訪れたショップが

軒並み閉店していたり、みんな

”もう閉めるんだ”と閉店の予定

だと言うのです。

 

やはりパリも景気がいいとは

言えないようで、中心部はまだしも

観光客の恩恵が少ないエリアは

厳しいようですね。

 

閉める前に訪れることが出来て

良かったと思う反面、パリでも

ファッションが難しいという現実に

ちょっとショックを受けました。

 

 

この日のラストは、

パリで頑張っている日本人パリジェンヌ

と1年ぶりの再会♪

 

image

 

オススメの餃子屋さんにてディナー。

パリだとラビオリなんだな(笑)

 

 

image

 

高本愛さんは、日本でデザインの基礎を

学んだあと、パリへ渡ってニットデザイナー

として一本立ちを目指してコンテストなど

にも出品。先日は賞を取ったそうです♪

 

数年前に日本で知り合って、パリで再会。

去年は「もうファッション離れようかな…」

というどん底状態だったのですが、

会話の端々からファッション愛が伝わって

きたので、絶対すぐ復活するよ!と言って

別れました。やっぱり復活してたね(笑)

 

 

image

 

色々話す中で、”やっぱり余裕が大事だね”

という話題に。追い詰められている状態

では何も受け取れないし、感じることが

普通の状態と全く変わってくる。

僕もこれを今年痛感しました。

 

 

image

 

お店は中華系の方が運営している

ようで、リーズナブルだけどかなり

本格的!でもセロリが入ってたり

アレンジが面白く美味しい♪

かなり食べました(笑)

 

 

image

 

その後は近くのカフェに移動してさらに語る。

 

 

image

 

面白かったのは、フランス人は揉めた時に

ユーモアで返した方が勝ちらしいという話。

 

強硬にやり込めそうなイメージですが、

笑いで返して戦意喪失させるのが

最上の返しなんですって!

さすがエスプリの国。

 

 

愛さんはパリで友人に囲まれて、

色々な苦労はしながらも立派に

暮らしています。それだけでも

尊敬ですよね。そして夢も追っている。

僕も留学とかしとけばよかった(笑)

 

来年はさらにデザイナーとして

活躍している姿と出会えそう。

僕も刺激をもらって、頑張ろう!

 

 

image

 

愛さん、ありがとう!

また来年会いましょう(^-^)/

 

 

さて、明日はいよいよセール当日!

夜のメトロはちょっと怖かったけど

ホテルへ急いで戻ったのでした。

 

翌日に続きます!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

メルマガ電球

 

「スタイリスト神崎裕介の”ここだけの話”」

 

 

コーディネートのヒントや、プライベートなことも

少しづつお話してみようかなと思っていますので、

ぜひご登録頂けたら嬉しいです(^-^)/

時折何らかの特典もお付けする予定です♪

 

もちろん無料です!

↓↓↓↓↓

 

スタイリスト神崎裕介の「ここだけの話」の購読申し込みはこちら

 

 

*docomo、au、softbankのキャリアアドレス
ですと、文字メールしか送れない仕様です。
写真なども使いながらフルでお伝えできたらと
思いますので、gmailやリザーブストックの
アプリからご登録頂くのをオススメ致します。

 

 

 

ー現在ご提供中のサービスー

 

 

一緒にショップを回ってファッションを知りたい方は

 

現在から今後の動き方やヴィジョンに合わせた

最適なファッションをご提案。

”今のベスト”を構築します。

 

ぴかっ!オーダーメイドアテンドはこちらぴかっ!

 

image

 

 

 

 

会員制年間サービス

”プルミエール ヴィジョン”

 

日々のコーディネートのお悩み。
ショッピングの時の迷い。
すぐにファッション迷子になってしまう

あなたを、ファッションコンシェルジュ

として継続サポートします!

 

ぴかっ!詳しくはこちらぴかっ!

 

image





三ヶ月集中ファッションプログラム

”コスチュームパルフェ”


座学とアテンドで集中的にファッション
マインドを飛躍的に引き上げます。

 

より深くファッションを知りたい方、
ファッションからお仕事を引き上げたい
と感じている方に。


電球コスチュームパルフェはこちらぴかっ!

image

 

 

ご自宅の近くや好きな所でアテンドを受けたい方は

 

ご自宅の周辺やお好きな場所で

遠隔のショッピングアドバイス!

オーダーメイドアテンドと同価格で

二回セットのお得なサービスです。

 

ぴかっ!リモートアテンドはこちらぴかっ!

 

 



ゆっくり試着してアイテムを決めたい方は

 

 

ぴかっ!SELECT+(ご自宅試着サービス)はこちらぴかっ!



自分だけのコーディネートの参考書が欲しい、

プロの目でスタイリングをして欲しい方へ

 

 

ぴかっ!カスタムコーディネートブックはこちらぴかっ!


どんな些細な事でもどうぞ!


ぴかっ!お問い合わせ、その他お仕事依頼はこちらぴかっ!

 

 

 

➖神崎裕介 プロフィール➖

 

image

 

 

セレクトショップ「下北沢ゾゾ」バイヤー

オーダーメイドスタイリスト(商標登録出願中)

 

ファッションライター

 

 

ー略歴ー

 

 

 

1976年9月生

 

2007年 8月 (有)下北沢ゾゾ 入社

 

バイイングから販売まで担当し、インポート主体の品揃えに転換。

WEBショップの立ち上げ、SNSを使った集客等、

 

ソーシャルメディアを積極的に使った営業を導入し

 

顧客層の若返り、新たな顧客の開拓に成功する。

 

 

2015年 4月 オーダーメイドスタイリストとしての活動を開始。
        個人の顧客向けスタイリストサービスを行う。

 

2016年  5月 都内にて50名規模のファッションセミナー開催

 

2016年12月 ベイクルーズマガジンにてライター活動開始

 

2017年  1月 メディア向けスタイリング活動開始

 

2017年  5月 株式会社 花王 オウンドメディア「マイカジスタイル」執筆開始

 

2018年  1月 個人の専属スタイリストサービススタート

 

これまでに大阪、茨城など地方でのファッションセミナー、

ファッションイベント、試着会など複数開催。

 

 

 

活動のコンセプト

 

 

「ファッションのチカラをもっと身近に」

 

「ファッションのチカラで世の中の問題を解決」

 

「ファッションのチカラで体温を上げる」

 

 

”衣食住”という言葉があります。

 

 

言葉の上では並列ですが、食・住に比べて

 

その重要性がまだ一般に認識されていないと

 

私はファッションの現場で痛感しています。

 

 

良いファッションを纏うことで

 

人生は変わります。

 

 

自分の魅力を引き出すスタイリングで

 

周りの反応が、対応が変わります。

 

 

 

プライベートでもビジネスでも、

 

ファッションのチカラで問題を解決できる。

 

 

 

自分で体験したからこそのパワーを、

 

多くの人に伝えたい。

 

毎日着るものだからこそ、こだわって欲しい。

 

 

 

そんな想いを口頭だけでなく、

 

実践的なスタイリング体験、講座を通じて

 

ファッションのチカラを感じて、信じて欲しい。

 

 

 

その方本来の魅力にフォーカスして、

 

その方の為だけのスタイリングを提供したい

 

との想いから法人、個人様個々にに合わせた

 

オーダーメイドなサービスをご提供しています。

 

 

お仕事のお問い合わせ、ご依頼は

 

こちらからご連絡ください。

 

 

 

zozohiro914@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

zozohiro914@gmail.com