Facebook マーケットプレイスで
売ってると
本当に
いろんなお客さんに当たる。
待ち合わせに
来なかった人が
しれっと
また他の商品を
買おうとしたり
思ったように
値引きされないと
他の見つけたから
もういいよ
と言ってきたり。
でも
返事するだけマシかも。
大抵は
まだ買える?
のあと
ノーリアクションとか
待ち合わせ場所が
警察だからか
それを知らせると
無反応。
とりあえず
買うって言ってみたり
時間を決めようとしても
返事がなかったのに
二日後に
急に返事があったり。
もう
こんなのに付き合っていると
神経削られる。
本当に
変な人しか
いないのか?
ってくらい
いい人率が低い。
日本にいた時
ヤフオクで売ったけど
変な人は
たった一人だった。
それはそれで
思い出したくないくらい
変な人で
品物も
お金も渡して
終わりにした
嫌な思い出。
日頃どこにでも
変な人いっぱいなんだから
Facebookにも
変な人がいて当たり前なのに
変に
性善説を信じてた自分が
ナイーブ過ぎ。
最初は
慣れてないせいか
やり取りだけに
必死だったけれど
だんだん
数回のやり取りで
なんだかこの人
変だし
買う気はない
というのが
悲しいけれど
わかるようになった。
買う人は
ちゃんと買えるように
話を詰めてくる
それが普通と
思っていたけれど
そんなことは
全然ない。
今では
そんな人は
心を落ち着けて
速攻ブロック。
もう二度と
相手が
私のものを買うことも
見ることもできない。
そう思うと
スッキリ
気分が良くなるから
私の方が
性格が悪い。
でも
嫌な人に売るものは
ない!のだ。
そんな
facebook マーケットプレイスだけど
不思議なことも
あったりする。
まだ買えますか?
とか
買います!の
メッセージの代わりに
「すごく可愛い」
「とても素敵」
「すごくいいね」
と感想だけ
送ってくる人が
ときどきいる。
それはそれで
とても嬉しいから
サンキューと
返すけれど
なんの目的が?
新手の詐欺か?
とちょっと不審に
思ってるこの頃。