少額だけど
お小遣い稼ぎのため
陶芸小物を
せっせと作ってる。
季節のかぼちゃが
売れたっきり
ハロウィンの
ゴーストも
ミニチュアパンも
全然売れず。
この商売
ダメかも?
大儲けしたいんじゃないのに
なかなか難しい。
今年版のかぼちゃが
先週焼きあがったので
早速
facebook マーケットプレイスに
載せてみる。
いっぱい
作ったけれど
いっぱい
いらないのかもしれないから
今回は
単品売りと
セット売りにする。
最近
売れないから
今回は
さっさと
売ってしまいたい
ということで
あり得ないくらい安くしたら
秒で売れた。
さすが
消費者すごいわ。
ついでに
ゴーストも値切られて
セットでお買い上げ。
人件費とか
陶芸クラスの月謝とか
考えると
全然
収支は合わないけれど
土代くらいに
なれば
それで大満足。
また土を買って
どんどん作れる。
陶芸は
仕事というより
作るのが
楽しみだし
お店屋さんごっこみたいな
やりとりも楽しい。
送らないの?
とか
オンラインショップはないの?
とか
聞かれることも
ちょっとだけ
増えた。
嬉しいけれど
いろんなトラブルが怖い
チキンなので
Facebookで
細々が
ちょうどいい。
コミカレの陶芸クラスが
取れる限り
ちっちゃな
お店は続きそうです。