全然売れなかった
陶器のかぼちゃが
やっと
売れた。
facebook マーケットプレイスに
ずーっと載せても
郵送できる?
の問い合わせだけで
全く売れる気配
ゼロだった。
今回
買ってくれた人は
日本人?
って疑うくらい
日本人ぽい
アメリカ人だった。
「まだ購入できますか?」
と丁寧なテキストで
から始まり
ちゃんと
待ち合わせの時間を
事前に決め
(いつも何時にしますか?
と尋ねると
音信不通の人ばかり)
前日の夜には
時間と場所の
確認のテキストがあり
当日
9時の待ち合わせに
9時5分から10分に
なりそうで
少し
遅れます。
のお詫びテキスト。
(普通
連絡なく遅れる人が多いから
この点でいい人かも❤️)
結果
9時7分に着いた正確さ。
かぼちゃを
チェックして
気に入らなかったら
購入しなくていいですよ
と言ったけれど
大丈夫!
すごい素敵
すごく喜んで
そのまま受け取って
くれた。
その後なぜか
彼女の裏庭の
話になり
写真を
見せてもらうと
アメリカでありつつ
雰囲気は
日本庭園
そして
見覚えがある木を発見!
聞いてみると
Japanese Maple
もみじだった。
こんなところで
もみじに出会えるなんて。
時々
見かけることもあるけれど
私の中では
結構珍しくて
特に
この季節は嬉しい。
かなり
話し混んでしまったけれど
もっと
おしゃべりしたいくらい
名残惜しく
別れる時に
「ハグしてもいい?」
わー
やっぱりいい人。
もちろん!
ぎゅーっとハグして
別れました。
そして
このブログを
書いている今
彼女から
テキストが。
今日のお礼と
また作品作ったら
教えてね。
気に入ってくれて
本当によかった。
初めて
作品を買ってくれた人が
彼女でよかった。
陶器好きで
日本庭園好きで
もみじ好きの人に
悪い人は
絶対いない!
かも。