マーケットプレイスで
お小遣いを
稼ぐため
ちまちま不用品を
売ってる。
変な人は
そこそこいるけれど
今のところ
詐欺られたり
立ち上げれないくらいの
ひどいことされたりは
ラッキーなことに
ない。
しかし
買いたいの
メッセージの後の
やりとりが
なぜか
判で押したように
ほぼみんな
同じ。
「買いたい」
「OK
警察署で取引します。
何時がいいですか?」
この質問の後
必ず
「…」
返事が来なくなる。
なんで?
買いたいって
言ったのに
この沈黙の意味が
わからない。
夫曰く
「警察署での取引で
詐欺できないから
取引やめたんじゃない?
スキャムだよ」
そう言われて
そうなのか?
と思う反面
買う方が詐欺るのも
わからないし
一体
何がしたいのか
わからない。
私が想像するに
買うことが
決まって
もっと安いのが
見つかるかもしれないから
取引が
嫌になった?
とか
本当には
買いたくないのに
決まってしまいそうで
嫌になった
とか。
とにかく
この反応が
とっても多い。
ただ
もっとわからないのが
しばらく放置後
本当に購入まで
進んだ人も
いたということ。
聞かれたら
返事をする
っていうのが
普通の世界で
生きてきた私にとって
何も返信なしで
放置できるのが
ほんとうに
信じられない。
秒で
返事が欲しいわけじゃ
ないから
時間が経っても
とりあえず
要るのか
要らないのか
それくらいは
返事をするのが
普通と思う。
普通が
通じない世界にも
慣れたと
思っていたけれど
みんなが
同じ反応をするのは
本当に謎。
この状況に関する
みなさんの考察を
伺ってみたいです。