ALDIから

クーポンが届いた。

 

40ドルで

10ドルオフ

 

要するに

25%オフ。

 

ALDIは

もともと安いから

 

40ドル買うのは

ちょっと難しいけれど

 

これから

値上がりしそうだから

 

日持ちするものなら

買う価値あり。

 

早速

お店に行く。

 

買う予定だった

生鮮食品と

 

足りないところは

ワインを2本

 

クーポン持って

レジで精算

 

最後に

クーポンを渡すと

 

「これ、使えないのよ」

 

と、レジのおばちゃん

 

期限が切れてた?

 

おばちゃん曰く

 

「ワインは除外なの。

あと3ドルだから

なんか他の持ってきて!」

 

レジをそのままで

売り場を指差す。

 

えー

このままにして

とってきてもいいの?

 

後ろは

運よく誰も並んでいない。

 

悪いような気が

したけれど

 

言われるままに

売り場へ

 

全力疾走で

戻る。

 

おうちレモネード用の

レモン果汁を

2本掴み

 

レジに戻る。

 

わー

おじさんが

並ぼうとしてた。

 

すいませんと

声をかけ

 

おばちゃんに

商品を渡す。

 

おばちゃんも

これなら大丈夫!と

 

ニコニコして

レジを打ち込み

 

無事に

クーポンも

処理してくれた。

 

おばちゃん

ありがとう。

 

普通は

「これ、使えないよ!」

 

と突き返されても

当たり前だし

 

レジの途中だったら

絶対嫌な顔するし

 

なんなら

無言で

 

突き返されるのも

普通。

 

これに慣れてると

おばちゃんが

神様に見える。

 

おばちゃんに

なんのメリットもないのに

 

嫌な顔をしないで

対応してくれた。

 

ありがとう。

 

たまに

こう言う人に当たるから

 

嫌なこと

いっぱいあっても

 

余計に

嬉しくなる

 

アメリカマジック。