火曜日は
映画の日
今日の映画は
ブラピのF1
賛否両論
あるけれど
ハッピーエンディングで
スカッとした映画が見たい。
日本から帰って
久しぶりの
映画館。
映画館に
行ってみたら
知らないうちに
支払い方法が
変わっていた。
以前は
映画館の人に
クレジットカードを
渡して
支払ってたけど
今回から
手元の機械で
自分でカードを
読み込ませる。
支払い金額が
表示されて
カードを
読み込ませる前に
もうひと画面
出てきた。
チップは
なんパーセント?
画面には
パーセンテージが
出ている。
え?
映画をみるだけだけど?
ポップコーンとか
食べるものも
買ってないけど?
チケット買おうと
しただけで
なんのサービスも
受けてませんが?
チケット
買うだけでも
チップを払うシステムに
いつの間にか
なってしまったの?
ありえないでしょ?
もちろん
胸を張って
ノーチップを
選択した。
間違っては
いないけれど
やっぱりどこか
後ろめたいのよ。
多分
こう言う機械の仕様で
仕方ないと
思うけど
やっぱりこれは
やりすぎじゃないの?
久しぶりに
チップの洗礼を
受けました。
もう
ここまできたら
どこまで変なところで
チップを要求されるかが
楽しみ。
ちなみに
映画F1は
予想以上に
おもしろかった。
ブラピが
歳をとっているのは
残念だけど
それでも
やっぱり
近くにいたら
イケおじだし
お約束の
ハッピーエンディングが
まさしく
アメリカって感じで
気持ちよく
帰ることができました。