久しぶりに
ジムで泳ぎ終わった後に
携帯を見ると
自分の家に
戻った
息子からの
着信が5回。
滅多に電話してこないのに
何があった?
急いで
電話してみると
「注文した電子レンジのガラスが
割れてた」
アパート用に
電子レンジを
Amazonで注文した息子。
まさか
あの強化ガラスっぽい
レンジのガラスが
割れてるって
聞いたことがない。
そして
アホな息子は
そのまま
ラグの上で開けたから
ラグの上
そして
ソファーまで
ガラスまみれになって
パニックになって
電話した模様。
壊れないように
ふわふわした
ラグの上で
開けたらしいが
それが裏目に。
FaceTimeで
状態を見てみると
レンジのガラスは
粉々
枠しか残ってなくて
どうしたら
ここまで割れるの?
って感じ。
それを
どうやって
出したら
こんなに
ガラスが散らかるのか
息子にも
疑問。
最近のAmazonは
製品の箱だけで
外箱なしで
送ってくるから
箱の破損も
多い。
せめて
外箱をつけて
緩衝材でも
入れてくれたらいいのに。
もう
ここまで割れてたら
どこかで
放り投げたか
どこかから
投げ落とした
しか
考えられない。
もしくは
最初から
壊れていた
返品されたものを
送った?
Amazonプライムセールで
注文が多くて
忙しすぎて
放り投げちゃった?
Amazon
届いても
開封するまで
安心できないのが
デフォルト。
見た目が
壊れてなくても
電源が入るか
ちゃんと動くか
確認するまで
気が抜けない。
日本にいたから
すっかり
危険察知アンテアが
鈍ってしまった。