「50ドルのギフトカード、ください」
ALDIで
ギフトカードを
買おうとしたら
「はぁ?なに?
カードで支払うの?」
とキャッシャー。
いくら
私の発音が悪くても
こんな英語さえ
通じないなんて
ショック。
日本から
帰ってきたばかりで
英語が劣化してる?
すると
髪をかき分けて
片耳からairpodsを
外したキャッシャー。
なるほど
airpodsしてたら
聞こえないよね
納得。
確かに
ぴっぴって
レジするだけって
暇なのは
わかる。
音楽かなんか
聴きたくなるのも
わかるけれど
一応
仕事中だけど
アメリカだと
勝手にどうぞって
感じで
なんとも
思わない人も
多いんだろうな。
これが
日本だったら
ニュースになって
叩かれそう。
無事
ギフトカード
買えたから
airpods
してても
なんとも
思わなくなったのは
アメリカに
馴染んでしまったのかも。
いちいち
怒っていたら
ここじゃ
暮らせないからね。
いろんなことに
許容範囲が
広くなると
アメリカ生活が
楽になる。