「ゴールデンウィークでも

日本人はどこにも行かない人が

多いんだよ」

 

「日本はなんでも安いって

言うけど

本当にそう思う?」

 

日本に着いて

1週間

 

こんなふうに言われることが

何回かあった。

 

もちろん

悪気があるわけじゃなく

 

仲も悪くない

 

むしろ

会いたくて会っている関係。

 

でも多分

本当の気持ち

 

みんな

思っているんだろうな。

 

私は

外人ではないけれど

 

海外から来て

日本を楽しむと言う点では

 

日本人を

モヤっとさせる

 

インバウンド客と

同じなのかもしれない。

 

日本人として

 

日本人が楽しめない

ゴールデンウィークなんて

ひどいと思うし

 

ホテルの料金なんて

狂気の沙汰だと思う。

 

それでも

自分のこととなると

 

せっかく

時間もお金もかけて

来ているわけだから

 

少しは

無理をしても

泊まってしまうこともある。

 

それで

ますます

日本人が泊まれなくなら

 

私も

その片棒を担いでいるのかも。

 

アメリカの

高くて美味しくない

食事を考えたら

 

日本の食事は

恐ろしく美味しくて

恐ろしく安い。

 

でもそれで

安い、安いって言うのは

 

とても

失礼なんじゃないかと

思う。

 

なんだか

そんなことを考えると

 

自分の国なのに

 

今年はちょっと

居心地が悪い。

 

申し訳ないですが

ちょっと

日本を楽しませて

いただいています

 

の気持ちで

滞在します。