飛行機の席で

一番好きなのは

 

機体最後尾の

2席。

 

(もちろん、ビジネスやファーストには乗れない設定ショボーン

 

この席なら

息子と2人なので

 

3席並びと

違って

 

トイレに立つのに

気を使わなくて済む。

 

後ろに

椅子を倒す時

 

誰にも

気を使わない。

 

後ろの席の人が

席を立つたびに

 

椅子を掴まれて

睡眠を邪魔されない。

 

食事の時

ギャレーから

渡してくれるので

 

待たずに

すぐ食べられる。

 

最後尾は

窓側に隙間があって

 

ちょっとだけ

席が広く感じる。

 

なんといっても

トイレが近い!

 

これが

一番いいところなのに

 

久しぶりに

この席に座ったら

 

トイレが

使用不可だったびっくり

 

食事が終わって

落ち着いた後

 

一番後方の

トイレに行ったら

 

席に座っていた

CAさんが

 

「そこのトイレは使えないわよ。

CA用だから」

 

え?

 

こんな大人数のお客が

数個のトイレを

使っているのに

 

たった

十数人のCAさんが

一つのトイレを使う?

 

今までは

普通に使えたと思うけれど

 

勘違いかな?

 

もちろん

激務のCAさんに

 

ゆっくりトイレを

使ってもらうのは

異論はないけれど

 

ちょっとだけ

びっくりした。

 

その後

たくさんの人が

 

間違って

入ろうとしていたのか

 

トイレのドアに

 

「CA専用」

 

と紙にマジックで書かれた

サインが

 

急遽

貼り付けられていた。

 

やっぱり

みんな間違うよね。

 

トイレが使えないのは

残念だったけれど

 

トイレ待ちの人が

通路に

貯まらなくて

 

ゆっくり

寝ることができたから

 

結果オーライでした。