ブログで知った

トレジョの

 

ミニパステルキャンバストートバッグ

(名前こんなに長かった)

 

皆さん

朝から並んだ

 

制限があった

 

でも

買えなかった

 

を読んで

 

今更ながら

トレジョのトートの

すごさを知る。

 

でも

うちのほうの

田舎のトレジョでは

 

最初のミニトート

争奪戦のあとは

 

いつ行っても

好きなだけ買えたんだけど

 

今回は

また買えなくなった?

 

売れるんだから

たくさん作ればいいのに。

 

サンキューカードを

買いに

 

週末のお昼

トレジョに行ってみると

 

カートに

ミニトートが乗った

おばさん発見。

 

あれ?

まだあるの?

 

いつもは

店頭に山積みだけど

 

今日はなにもない。

 

お店の人に

「トートバッグはどこですか?」

 

って聞くのも

なぜかちょっと恥ずかしい。

 

お店をぐるっと

回ってみると

 

一番奥の台に

山積みしてある。

 

そして

誰も買ってない。

 

アメリカ人のお姉さんが

つつっと寄ってきて

 

「あら、こんな可愛いのあるんだ」

 

と言ってたけれど

そのままスルー。

 

カートに入ったおばさんと

私以外

 

買う人が

誰もいない

トートバッグ。

 

台に山積みだし

 

1人何個までの

制限もなさそうだった。

 

都会と田舎

あまりの扱いの差に

 

トートバッグが

かわいそうになる。

 

でも

せっかくあるし

 

4色買ってみた。

 

image

 

日本お土産は

すっかりやめてしまったので

 

あげる誰かは

いない。

 

でも

 

ジムに行く時

車のキーとお財布

ウォーターボトル入れには

ちょうどいい大きさ。

 

2.99ドルだから

そんなに

丈夫じゃなさそうだし

 

4つあっても

消費できそう。

 

4つも要らないけれど

4色あると

ついコンプリートしたくなる。

 

それにしても

売れるものを

 

売りしぶりしない

トレジョ

 

やっぱり

いい会社だなぁ。

 

場所によって

入荷の数を

もう少し考えれば

 

どこのトレジョでも

普通に買えるようになりそう。

 

トレジョのトートバッグ

田舎では

まだまだ売ってます。