今日は
いつものクレープ屋さんでの
ランチ。
いつもは
お店の外まで
お客さんで
あふれているのに
今日は
誰もいない。
おかしい。
お店に入っても
なぜか
ガラガラ。
ランチ時間は
少しすぎてるけれど
こんなに人がいないのは
初めて。
サーバーの人に
メニューを渡されて
理由がわかった。
今までの
いろんなシミのついた
いい感じの
ダイナーっぽいメニューが
きれいな印刷の
ラミネート加工されたメニューに
変わってた。
そして
変わっているところが
もう一つ。
価格が
1.5倍くらいに
変わってる。
古い感じの
お店の雰囲気も
好きだったけれど
このインフレの中
お値段がかわいいのも
気に入っていた。
他店と比べたら
そこまでじゃないけれど
今まで安かった分
あまりの値上がりに
びっくり。
人のいなさも
理解できる。
手の混んでいて
材料費がかかる
メニューだったら
わかるけれど
軽く食べるランチで
この値上がりは
ちょっと
ないかな。
インフレでも
レストランは
人でいっぱいの
イメージだったけれど
少しずつ
外食を控える人も
出てきたのかも。
インフレは
仕方ないけれど
我が家では
行く頻度を
減らすしかない。