また
クレジットマスター詐欺にあった。
クレジットマスター詐欺とは、アルゴリズムを使って有効なクレジットカード番号を生成し、不正決済を試みる犯罪。
詐欺師は、少額決済で番号の有効性を確認し、高額な買い物や送金に悪用する。
最初の詐欺は
去年の夏
詐欺にあったカードは
CitiCostcoカード
私の情報は
詐欺師にきっちり
渡っているらしく
何度作り直しても
速攻
詐欺られてしまう。
覚えているだけで
3回くらいは
再発行したと思う。
詐欺られないためには
カードを
解約するしかないけれど
解約できないわけが
二つある。
一つは
解約したら
クレジットスコアーが
下がること
もう一つは
Costcoのメンバーシップが
ついているから
手続きが
面倒だなぁ
って思う気持ち。
解約せずに
詐欺られないように
する方法が
たった一つある
カードを
使う時以外
四六時中
ロックをかけること。
使うときに
ロックを外し
使い終わったら
即刻
ロックをかける。
面倒だけど
この方法で
いまのところ
詐欺られてない。
でも
半年やってきて
もうそろそろ
詐欺師も諦めた頃?
少し
気が緩んだ頃
カード会社から
例の
「この買い物、あなた?」
っていう
テキストが届いた。
昨日
Costcoに行って
カード
ロックするの忘れてた。
時すでに遅し
すでに
3箇所で使われていた。
はーーー
やられた。
でも大丈夫
もうすっかり
慣れた手続きだから
支払いを拒否し
カードの再発行を
依頼する。
いつもは嫌な
電話対応も
この対応は全然平気
聞かれることも
今後の流れも
決まってるから。
こんなことに
慣れたくなかった。
そして
一番重要なのは
カードが
手元に来る前に
カードに
ロックをかけること。
カードのアプリに
新しいカードナンバーが
掲載されたらすぐに
詐欺師に見つかる前に
ロックをかけないと
簡単に
使われてしまう。
前回も
カードが手元に届く前に
詐欺師に
使われてしまった
苦い記憶がある。
カードが手元に
あってもなくても
カードが存在し始めたら
すぐに詐欺られてしまう
怖い世の中。
たった24時間
ロックを外していただけなのに
詐欺師の監視力って
本当にすごい。
もう
私のこのカード
一度
ロックオンされてるから
どうやっても
逃れられなそう。
インフレだし
Costcoのメンバーシップ
やめようか
もう解約して
他のカードに
変えようか
今回は
真剣に考え中。