前回
3ヶ月99円で
お試しした
Amazonのオーディブル
これに
思った以上に
ハマってしまった。
ここアメリカでは
おもしろいテレビも
ラジオもないからか
引きこもり主婦だからか
ニーズに
ピッタリあったようで
オーディブルで
毎日が楽しくなった。
しかし
いくら
ゴロゴロ主婦でも
ソファに座って
本だけ聞いているのは
なんとなく
気が引ける。
聴きながら
家事
聴きながら
断捨離
聴きながら
ショッピング
聴きながら
長距離ドライブ。
ボケーっとしながら
する家事が
びっくりするくらい
はかどる。
頭を使わない家事
結構あるんだな。
本の内容も
もちろんだけど
朗読する人によって
引き込まれ度も
変わる。
そんな
楽しいオーディブル生活
だったのに
やめ時が悪く
3ヶ月99円が
1ヶ月99円で
終了してしまった。
残念。
おもしろかった
オーディブル
再入会しようか
悩む。
1ヶ月1,500円
Amazonプライムより
高いんだよなぁ。
でも
本を買うことを考えたら
聴き放題は
安いくらい。
ウジウジ悩んでいたら
またまた
Amazonから
オファーがあった。
半額の750円で3ヶ月
どう?
半額に
心が揺れる。
グラグラ
いつまでも揺れていたら
今度は
2ヶ月99円
リトライキャンペーンが
やってきた。
やめた人の気持ち
わかっているのが
嬉しい。
申し訳ないです
と思いつつ
キャンペーン入会させて
いただきました。
太っ腹だなぁ
Amazon。
また
どっぷり
オーディブル生活に
ハマってます。
日本語が
怪しくなってくる毎日
綺麗な日本語を
聞くだけでも
海外在住者には
ありがたい。
2ヶ月後
解約するか
継続するか
節約主婦は
悩み中。
前回の失敗例。