寒い日のランチは
ラーメンに限る。
アメリカで食べる
お店のラーメンは
超高級品。
よく
日本のニュースで
アメリカでラーメン食べると
何千円!
なんて聞くけれど
それはとっても
当たり前
日本のものを
アメリカで食べるから
高いんであって
アメリカのものを
アメリカで食べれば
お得なのに
って思う。
アメリカのものも
値上っているから
お得感も
少しずつ
なくなっているのも
事実だけど。
高くても
それを承知で
注文するラーメン。
絶対
失敗できない。
そのためにも
注文する時
忘れてはいけないことが
ある。
「ラーメン、熱くしてください!」
このアホみたいな
お願いが必須。
日本では
考えたことがなかったことが
今は普通。
マクドナルドの
コーヒー事件のせいなのか
1992年、79歳の女性がマクドナルドの高温コーヒーを膝にこぼして重度のやけどを負い訴訟を起こした。
コーヒーは82~88℃と異常に高温で、女性は皮膚移植を受ける重傷を負った。裁判では、マクドナルドが過去に700件以上の同様の苦情を無視していたことが判明し、約290万ドルの賠償命令が下された。企業責任を問う象徴的事件。
なんでも
ぬるい!
ぬるいラーメンが
出てきた時の
絶望感
半端じゃありません。
もし
温め直してもらったら
麺はのびのび
どうすることもできない
ぬるいラーメンを前に
何もできない。
なので
注文する時は
必ず
熱いラーメンを
お願いする。
ここで
ちょっと迷うのが
HOTの意味合い。
今日たべた
長崎ちゃんぽんみたいに
辛くないラーメンだったら
問題ないけれど
スパイシーラーメンの時は
ちょっと困る。
HOTにして欲しいけれど
辛さのHOTじゃなくて
温度のHOTね!
って
馬鹿みたいに
説明しつつ
これで伝わっているのか
いつも悩む。
とにかく
ぬるいラーメンは
嫌いです
ここだけ
特に強調してます。
ぴったりの言い回しがあったら
ぜひ
教えてください。
ラーメン食べるのも
一苦労