骨粗鬆症の検査を
したけれど
今回も
骨密度は落ちていた。
歳だから
仕方ないけれど
どうしてたらいいのか
主治医に聞いてみた。
「運動してる?」
と聞かれて
自信満々に
ジムで
30分泳いでます!
と答えた私に
主治医は間髪入れず
「水泳は骨粗鬆症には
なんの役にも立たないから!」
えっ?
水泳って
身体にいいんじゃありませんか?
全身運動だし。
そう信じて
泳ぎたくない日も
寒い日も
休みたい日も
我慢して
泳いできたのに
目がてんになった。
むしろ
泣きたい気持ち。
主治医曰く
負荷をかけるウォーキングが
骨粗鬆症予防にいいと言う。
そう言われれば
水泳は負荷がかかってない。
知らなかった
そうだったんだ。
気持ちを切り替えて
ジムのトレッドミルで歩き始めた。
音楽聴いたり
YouTubeみたり
割とすぐに
30分経ってしまうから
これはこれで
楽しい。
水泳自体は
大好きだし
強制的に
何もしないで
考え事だけできるのも
よかったし
抱き合わせの
ジャグジーも
捨てがたい。
でも
寒くなってきて
プールに入る瞬間も
辛くなってきた。
それなら
トレッドミルでいいか!
でもでも
トレッドミルだけで
このジムに通うのも
なんだかもったいない。
この田舎では
一番大きなジムだから
お値段もそれなり。
なのに
トレッドミルだけなのは
節約主婦には
ちょっと納得できない。
そんな時
お金持ちのおばあちゃんが
行っている
と言うジムを思い出した。
おばあちゃん曰く
1日何と3ドルで
ジムもレッスンも
取り放題という。
そのジムのシステムも
すごいけれど
あんなに
大富豪なのに
そういうジムに
行くということに
逆にびっくり。
だから
大富豪なの?
その話を思い出して
調べてみると
あった!
確かに
3ドルジムだった。
からくりは
行政がやっている
シニア向けのプログラム。
なるほど!
そして
なんと
私も入る資格ありだったのは
悲しいような
嬉しいような。
どうせ
トレッドミルだけならば
ここでもいいんじゃない。
ジムに通ってない夫も
一緒に行ける。
夏に日本に行く時も
ホールド料を
払わないといけないのも
もったいない気もしてた。
思い切って
かえちゃおうか?
半分は乗り気だけど
プールとジャグジーを
諦めるのは
ちょっと辛いなぁ。
まずは
どんなところか
偵察する。
おじいちゃんとおばあちゃん
ばかりだったら
ちょっと
気持ちが下がるのかなぁ?
と
自分もいい歳なのに
思ってしまう
無礼者です。