「AirPod落とした」
アホな息子は
大学内のバスの中で
AirPodを無くしたらしい。
つい最近
あんなにちっちゃい
AirPod
結構
なくさないものだなぁ
なんて思ったから
フラグを
立ててしまったのかも。
あまあまの夫は
新しいの買おうか?
なんて言うから
反省するいいチャンス
買わんでいい。
最近浮かれていたから
気を引き締めろって
ありがたい警告。
お財布でもなく
iPhoneでもなく
AirPodで済んで
よかった、よかった。
なくしたのは
自己責任
どうしても必要なら
お小遣いで買うべし。
ちょうど今朝
偶然にも
イヤホンの記事を読んだ。
目が疲れるように
耳も疲れるらしい。
耳が疲れるなんて
考えたこともなかったから
意外!
目が疲れたら
目を休めるように
耳も疲れたら
耳を休めると
いいらしい。
考えてみると
静かすぎると落ち着かなくて
つい音楽聴いたり
ニュースを流していたり
よる寝る時も
イヤホンを聞きながら
眠りについたり
あまり
耳を休めてなかった。
歳を取ったら
聞こえにくくなっちゃうかも。
ちょっと反省。
このことを思い出して
息子にも
耳を休めるいいチャンス
しばらく
AirPodなしで
やってみたら?
と提案。
息子曰く
「そうだね
AirPodなくても大丈夫」
よしよし
母の気持ちわかってくれたか
「ヘッドホンあるしね」
それを聞いて
コケる母。
AirPodなくても
痛くも痒くもないようです。
「新しいAirPodが出たら
買おう!」
どこまでも
ポジティブなやつです。
記事の最後に
おもしろい質問。
イヤホンとヘッドホン
耳にいいのはどっち?
答えは
ヘッドホンだそう。
ノイズキャンセリングのヘッドホンが
最強らしいです。