「エルメスに行きたい!」
急に息子が
変なことを
言い出した。
エルメスって
あの
エルメス?
息子みたいな
小僧に
買えるものなんて
何もないって。
買い物の前に
お店に入れてもらえるかも
わからない。
ケリーバッグや
バーキン
一見さんには
売ってもらえない
って聞いたことがある。
まずは
優良顧客にならないと!
一応
何を買いたいのか
聞いてみる。
バイトのお金で
ナイルの庭が欲しい。
ナイルの庭?
そんなバッグ
あったっけ?
どうも
フレグランスらしく
バーキンよりは
息子の手に届きそう。
でも
わけがわからない若造を
お店に入れてもらえるのか?
そこで
おばさんの出番。
いつもは
用無しだけど
とりあえず
息子のファーストエルメス
買えるように
サポートする。
そして
どうせ行くなら
エルメスの銀座本店で
エレガントに
買ってみたい。
エルメス本店なんて
そうそう
行けそうにないし。
しかし
行ってみたら
本日臨時休業
残念!
なんで今日?
とにかく
フレグランスを買うのが
目的
こうなれば
どこでもいい。
近所の
銀座三越に
行き先変更。
お店に着くと
なんと
入場制限
ずらっと人が
並んでる。
なんだか
ラーメン屋さんに並ぶようで
エルメスって
感じがしない。
インバウンド客が
多いのを
身をもって感じる。
やっと
順番が回ってきて
無事に入店。
とりあえず
入れてもらえた。
店頭の方に
数種のフレグランスを
試させてもらい
緊張しつつ
ナイルの庭を
購入する息子。
担当の方が
レジに行った時
緊張する〜
と息子。
初めてのエルメスだから
仕方ない
でも
緊張してもいいから
礼儀正しく
堂々と買って欲しい。
フレグランス
一つ買った息子を
顧客リストに
加えてくれた
エルメス。
この調子で
どんどん買っていけば
いつかは
ケリーバッグも
売ってもらえるかもね
相当先になるけれど。
聞くと
先月
銀座三越に
エルメスが出店したばかり。
それで
行列ができるほど
賑わっていたらしい。
並んでも
入れてよかった
担当してくれた方も
フレグランスだけだったのに
とっても丁寧に
息子に接してくれた。
息子の
ファーストエルメス
分不相応だけど
いい経験になりました。