ずっと気になっていた

eSIM

 

でも

おばさんになると

 

新しいことに

飛び込むことが

 

億劫になる。

 

それに

よくわからないものは

お金を取られそうで

怖い。

 

でも

コメントでmayさんに

背中を押してもらい

 

予約していた

ポケットWi-Fiを解約し

 

AiraloのeSIM

買ってみた。

 

どこのeSIMがいいのかも

わからず

 

mayさんおすすめのものを

チョイス。

 

こういう時

知っている方のおすすめは

安心。

 

次は

どの容量にするか?

 

もしうまく行かなかったときに

がっかりしないように

自分用には

最低の1ヶ月3ギガ。

 

足りなくなったら

買い足せるし

 

もっと足りないようだったら

ポケットWi-Fiを

再注文してもいい。

 

でも

家にWi-Fiがあるからか

減りがとっても遅い。

 

テキストメッセージや

Lineでは

なかなか減らない。

 

今後

マップを使うと

どれだけ減るのか

わからないけれど

 

今のところは

大満足です。

 

設定も

Youtubeを見ながら

やれば

 

問題なしでした。

 

新しいものは

いつでも不安だけど

 

今回は

eSIMで大成功でした。

 

ポケットWi-Fiのように

重くないし

充電もいらないので

 

本当に

身軽に動けます。

 

ポケットWi-Fi

2万円の予算だったので

 

これ以下だったら

eSIMの完全勝利です。

 

どんな結果になるか

今から楽しみ。