Uberを

不正利用され

 

クレジットカードを

作り直して3時間後

 

また

citiカードより

メールがあった。

 

「Uberで40ドル使いましたか?」

 

デジャブ?

 

同じ文言のメールだけど

金額が違う。

 

それって

また不正利用されたってこと?

 

カードを新しくして

まだ3時間

 

新しいカードも

まだ実物は

できてないと思う。

 

それなのに

もう使われてるって

 

ただただ

気味が悪い。

 

また

1からやり直し

 

カスタマーサービスに

電話をして

 

いろいろ

手続きをして

 

新たなカードを

また日本に送ってもらうことに。

 

でもなぜ?

 

担当した人によると

citiのサイトの

パスワードを変えてないから

 

と言うことで

長ーいパスワードに

変更。

 

本当にこれが

原因なのかは

わからないけれど

 

できることは

なんでもやる。

 

そして

困ったことに

 

今回は

Apple walletでの

カードの使用は

 

2日も

かかると言う。

 

前回は

秒だったのに

何が違うの?

 

海外手数料がかからない

このカード

 

日本では

最強なのに

 

しばらく

使えないなんて。

 

それに

Suicaに入金した時

 

本当にできるか

半信半疑で

1,000円しか入れてなかった。

 

自分が

悪いけれど

 

1,000円じゃ

田舎まで帰れない。

 

クレジットカードが

使えないのと

 

 Suicaに入金できない

 

二重に痛い

この問題。

 

痛いだけなら

良かったけれど

 

アメリカから日本へ

飛んでる間に

 

また

Uberを使われた。

 

私が

日本に来たことで

 

ことはますます

ややこしくなる。