「Uberで30ドル、使いましたか?」

 

突然

citi costcoカードから

 

問い合わせの

メールが来た。

 

もちろん

使ってない。

 

と言うより

アカウント登録したけれど

一度も利用してない。

 

どうやら

不正利用?

 

それも

二日間で計8回も

Uberに乗ってる。

 

どれだけ

移動したら

気が済むのってくらい。

 

それにしても

2日前から

不審な動きしていたら

 

すぐに

教えて欲しかった。

 

日本の一時帰国で

メインカードで使おうと

思っていたから

 

この時期に

この問題は辛い。

 

電話するまで

このカードは

使用不能になった。

 

早速

カスタマーサービスに

連絡

 

不正利用分は

支払わなくていいけれど

 

カードは抹消で

交換が必要という。

 

それはそうだけど

日本に行くのに

間に合わない。

 

日本のCostcoだって

行きたいから

 

カードがないのは

とっても困る。

 

しかしここで

午前中

Suicaのため

 

Apple walletに

カードを登録したのが

ラッキーだった。

 

新しいカード自体は

届かないけれど

 

walletの中のカードは

すでに新しくなっていて

使えるらしい。

 

見てみると

すでにナンバーが

新しくなってる。

 

なんて素早い。

 

これがあれば

カード自体は

要らないくらい。

 

Costcoのカードも

iphoneに入れて

 

デジタル会員証にすれば

問題解決。

 

iPhone神かも。

 

10日くらい

かかっちゃうけれど

 

なんと日本にカードを

送ってくれるという。

 

さすが

citiカード。

 

ただ

念の為

 

日本の実家の電話番号も

伝えると

 

国際電話は

できないらしい。

 

郵送の方が

お金かかりそうなのに

 

郵送可能で

電話は不可

 

会社のルールは

なぜか謎だな。

 

とにかく

iPhoneで

カードは使えるし

 

少し待てば

手元にカードは届く

 

Costcoカードも

実物は必要ない。

 

Uberで

不正使用されたけれど

 

支払うこともないから

 

実害は

あまりなかったかも。

 

連絡するのが

ちょっと面倒だったけれど

それだけでよかった

 

なんて思った自分を

後悔するまで

後3時間。

 

怒涛の

クレジットカード詐欺問題

 

ここで

終わらせてくれなかった。