パナソニック
ホームベーカリー
43メニュー
全部焼くチャレンジ
今日は
アレンジパン
メロンパンを
ホームベーカリーで
作れるなんて
画期的。
所要時間は
2時間15分
かなり短め。
まず
クッキー生地を作り
冷蔵庫で寝かせる。
次に
パン生地
強力粉は
150gで
かなり少ない。
食パン生地と
材料は同じだけど
バターと砂糖が
多め。
パン生地が
こねあがったら
その上に
クッキー生地をのせる。
もうこねないので
パン羽根を取り出し
一度
綺麗にまとめる。
パン生地を
溶き卵で
クッキー生地を貼り付け
その上に砂糖を
ふりかけ
パンケースに
戻す。
ホームベーカリーといえど
メロンパンは
作業が多い。
甘い香りが
漂ってきて
焼き上がり。
見た目は
メロンパン。
強力粉が少ないから
パンケースの半分くらい。
小さめで
コロンとした感じ。
側面は
よく焼けてる。
生地は
ぎっしりしてる。
5mmくらいの
クッキー生地で
覆われている。
味は
確かにメロンパン。
パンというより
お菓子より。
トーストしてみるけど
やっぱり
ブリオッシュと同じで
焼かない方が
メロンパンらしい。
ホームベーカリーで
メロンパンは
簡単だけど
これだけ手間を
かけるなら
途中で取り出し
一個ずつ成形して
メロンパンとして
焼いたほうが
美味しく食べられそう。
生地を作るだけなら
リピートあり
ホームベーカリーで
最後まで焼くなら
リピートなしです。