「母さんにあげたうさぎ
まだあるかな?」
と、ウサギになんて
全く興味のない夫に
聞かれた。
すごくたくさん
作ったし
日本に持って行く分と
あと少し残ってる。
聞いてみると
義母のところに来ている
リハビリの看護婦さんが
欲しがってると。
もちろん
差し上げます!
欲しい人のところに
お嫁に行けて
うさぎも
私も
Happy Happy!
イースターっぽく
ラッピングして
看護婦さんのところに
旅立って行きました。
自分で作った
手作り品を
誰かに差し上げるのって
すごく難しい。
本当に欲しいのか
気を使っていいね
って言っているのか
判断できないし
特に手作り品って
捨てるのも
気が引けそうで
お荷物になる可能性大。
今回みたいに
欲しいって言われると
本当に作ってよかったって
思える。
そして
自分の手を離れたら
捨てても
処分しても
誰かにあげても
全く気にならない。
ひととき
楽しんでもらえたら
それで満足。
イースター前に
全部はけて
残りは日本へ
一緒に飛びます。