パナソニック

ホームベーカリー

 

43メニュー

全部焼くチャレンジ

 

今日は

サンドイッチ用食パン

 

所要時間は

3時間

 

食パンと比べて

短め。

 

材料は

食パンと全く同じ。

 

水が

10g少ないだけ。

 

発酵の時間が

食パンと比べて

かなり短い。

 

食パンとサンドイッチ用食パン

どんなふうに違う?

 

焼き色はちょっと薄め。

 

image

 

膨らみも少なめ。

 

image

 

パンケースの上まで

とどかない。

 

image

 

ころんとしてる。

 

image

 

ぎっしり目の生地。

 

image

 

生地は

もっちりして

軽さはない。

 

味は

シンプルで

 

そのまま食べると

ふわふわ。

 

焼くと

普通のトースト。

 

水分があるものを

サンドする時は

 

このくらい

しっかりした生地が

いいのかもしれないけれど

 

食感は

普通の食パンの方が

好き。

 

たった10gの水の違いと

短い発酵時間で

 

こんなに

変わるなんて。

 

ゆっくり発酵するの

結構大切。

 

サンドイッチにも

食パンレシピの方が

好みです。

 

でも

サンドイッチ用食パンって

 

なにをもって

サンドイッチ用なのか

 

最後まで疑問が残る

レシピでした。

 

リピートは

残念ですが

なし。