パナソニック
ホームベーカリー
43メニュー
全部焼くチャレンジ
今日は
ソフト食パン
所要時間は
4時間20分
材料は
食パンと全く同じ。
バターが
5g多いだけ。
焼き上がりが
どう違うのか
楽しみ。
でも
5gのバターの違いが
わかるのかは
不明。
焼き色は綺麗。
前回の食パン同様
よく膨らんでいる。
パンケースから
出てるところは
少し凹むけれど
腰折れは
なし。
今回からは
切る方向を変えたから
断面が大きい。
この方向で切らないと
サンドイッチを作った時に
小さなサンドに
なってしまうから。
生地は
弾力があるというより
ふわふわで軽い。
味は
シンプル
そのまま食べると
ふわふわ
焼くと
外側カリッで
中はさける感じ。
ただ
食パンより
柔らか過ぎて
サンドイッチ用に
薄く切るのが
ちょっと大変。
でも
このサクふわ感は
一番好きかも。
夫の
サンドイッチ用のパンには
食パンレシピがいいけれど
自分の
朝食用のパンは
このソフト食パンレシピで
焼いて
少し厚切りにして
トーストするのが
一番好き。
もう
普通の食パンレシピが
あれば
あとは作らなくても
いい!
って思ったけれど
前言撤回です。
たった5gのバターで
こんなに変わるなんて
って思ってたら
材料の分量だけの
問題じゃなかった。
ねり、ねかし、発酵、焼き
同じようなパンなのに
一つ一つ違うなんて
恐るべし
パナソニック!
パンの世界は
深くて
美味しい。