ジムのプールで

改装工事が始まった。

 

ちょっと

汚かったから

 

綺麗になるのは

嬉しいけれど

 

一ヶ月は

長すぎる。

 

唯一の

エクササイズ

プールに行けなくなると

 

おやつを自粛しないと

いけない。

 

それは

とっても困る。

 

代わりに

久しぶりにズンバのクラスでも

取ってみる!

 

とジムスケジュールを

見たら

 

ズンバクラスは

もうなかった。

 

ズンバの時代が

終わってたなんて

 

時代の流れは

早いなぁ。

 

ヨガやウェイト

サイクリングや

ご高齢の方のクラス

 

どれもイマイチ。

 

近くに

同じ系列のジムが

あることを思い出し

 

おそるおそる

聞きに行くと

 

どこのジムでも

行き放題とのこと。

 

喜び勇んで

ジムに行くと

 

信じられないくらい

ちっさいプールだった。

 

長さは15mくらいで

コースはたった2つだけ。

 

よくある

大浴場のお風呂くらいの

大きさ。

 

小さすぎるガーン

 

その上

一人30分目安に泳いでください

の張り紙。

 

大体なんでも

巨大なアメリカ

 

こんなに

小さくも作れるんだと

ある意味感心。

 

多分

病院系のジムなので

遠泳というより

 

リハビリ用の

プールなのかも。

 

それでも

数人のリハビリで

 

いっぱいになりそうな大きさは

どうなんだろ?

 

本当に

小さいくせに

どんどん

人がやってくる。

 

やっと私の番になって

泳ぎ始めたけれど

 

誰か待ってないかと

気になって

集中できない。

 

そこに

泳ぎたい人

登場。

 

もう一人の人は

全然気にしないで

泳いでいることに

感心する。

 

まだ

30分経ってないけれど

 

さっさと

上がってしまった。

 

小心者の私

誰かが待ってる中

泳げない。

 

人がいない時間に

行きたくて

 

昼に行ったり

終了間際に行ったり

 

しかし

いつでも人がいる。

 

田舎で

土地もいくらでもあるのに

 

何でもかんでも

大きいものが

好きなはずなのに

 

こんなに

人気なプールなのに

 

なんで

こんなに小さく作ったのか

不思議です。