先週発覚した
請求額より
多い金額が
クレジットカードから
引き落とされていた件
解決するため
お店に行ってきた。
駐車場について
気持ちを落ち着かせる。
怒り心頭だけど
ここは気持ちを抑えて
笑顔で丁寧に
聞いてくる。
もう一度
お店に入る前に
クレジットカードの明細と
レシートを
確認する。
何度見ても
金額が違う。
大丈夫!
でもここで
レシートに
違和感。
なぜか
レシートの後ろに
もう一枚
レシートが付いている。
気が付かなかったけれど
コレなに?
そこには
NON CASH ADJ $0.51
が足された金額が
書いてある。
これが
過請求の分と
ぴったり。
現金じゃなくて
クレジットカードで支払った
手数料だったのね。
せっかく行った
駐車場から
すごすご
帰ってきました。
それにしても
お店に入らなくて
よかった
クレームつけてたら
恥ずかしくて
2度と行けなかった。
でも
こんなところにも
クレジットカード手数料が
かかるなんて
それも
レシートが
2枚ついてるなんて
初めて。
今までは
クレジットカード手数料が
かかる時は
支払う時に
聞いてくれるか
カウンターに
サインがあって
知らせてくれていた。
たかが数%だけど
知らないうちにではなく
納得してから
払いたい。
今回みたいに
知らないうちに
チャージするのは
卑怯じゃないですか?
初めてのお店では
恥ずかしいけれど
手数料がかかるかどうか
確認するしか
自衛できなそう。
レストランの
チップみたいに
クレジットカードの
手数料も
普通に
なっていくのかな。
世知辛い世の中だ。