新しいiphoneカバー

MagSafe対応じゃないものを

買ってしまった。

 

MagSafe

よくわからなかったのが

敗因。

 

MagSafe対応の

カバーであれば

 

簡単に充電できたり

携帯ホルダーにも

磁力でくっつく

 

っていうのが

今の私の理解です。

 

合ってるか

不安。

 

息子曰く

「iPhone15なのに

 MagSafe以外を買う理由が

 わからない。。。」

 

ごもっとも。

 

でも

わからないことは

スルーするのが

おばさんの印なんだよ。

 

とにかく今なら

Amazonに返品して

買い直せる。

 

でも

返品理由に

 

間違ったから

と入力する時

 

いつも

この答えでいいのか?

悩む。

 

自分が間違えたんだから

返品しないのが

筋なのは

わかってる。

 

一応ここは

返品天国

 

とりあえず

返品できるか

やってみる。

 

いつも

返品先は

Kholsなのに

 

今日は

UPS。

 

うちからは

こっちのほうが近いから

ラッキー。

 

UPSに入ると

自分で発送できる

KIOSK発見。

 

こういうところも

人手が要らなくなるんだなぁ。

 

人と話したくない私は

そっちの方へ

引き寄せられて行く途中

 

カウンターのおじさんに

こっちへどうぞ!と

呼ばれてしまった。

 

日本っぽい

愛想のいいおじちゃんで

 

ここでは

とっても珍しい。

 

商品を渡して

バーコードを

読み取ってもらう。

 

さ、これで終了

 

帰ろうとする私に

「10ドル28セント!」

と真顔のおじちゃん。

 

Kholsは

返品無料だったけど

 

UPSって

お金取るんだっけ?

 

でも

こんな軽いiPhoneケースに

10ドルなんて!

 

一瞬のうちに

いろんな考えが

頭を巡る。

 

その困った顔を見ながら

絶妙なタイミングで

 

「ジョークだよ!」

と笑うおじさん。

 

あまりに普通に言うから

引っかかっちゃった。

 

おじちゃんの笑顔に

思わず爆笑。

 

おじちゃんたら!

もう、びっくりしたー。

 

久しぶりに

大笑い。

 

どんなきっかけでも

笑うとなんだか楽しくなる。

 

親父ギャグでも

笑える私

 

笑いのハードル

低いけど

幸せ。