「今年も義両親宅で
ホワイトエレファントやるってさ」
ホワイトエレファントは
プレゼントを奪ったり
取り返したりする
プレゼント交換会。
性格の悪さも
露見してしまう
危険なゲームです。
でも
今言う?
牛乳だけ買いたくて
出かけた
12月23日
それが
とんでもなかった。
こんな田舎なのに
道は混雑
お店の駐車場はいっぱいな上
先に進めない。
もう
クタクタ。
スーパーですら
こうなんだから
モールなんて行ったら
死んじゃいそう。
クリスマス前の
最後の土曜日
出かけようと思った私が
アホでした。
それなのに
その夜に
夫のホワイトエレファント宣言。
無言になる私に
今年はやめようか。
と私の怒りを感じて
縮こまる夫。
いいんだけどさ
せめて
今朝言って欲しかった
夫も今電話で
義妹から
聞いたばかりと言う。
やるかも?
って嫌な予感もしてたけれど
きっと準備しておいたら
やらないのが
私の運。
もう今更
買い物なんて行きたくない。
あの混雑
そして
もうプレゼントを考えるのも
無理。
と言うことで
今年はパスでいいかな。
人数が多い方が
面白いけれど
今年は参加しないから!
って言える
図々しさも
身についている。
在米が長いからか
おばさんになったからかは
不明だけど
どうしよう
モジモジは
もう無い。
ホワイトエレファント
やめてもいいよね
と思った時に
いつもランチする
裕福おばさんが
クリスマスプレゼントを持って
やってきた。
いつも
イベントがあると
何かしら持ってきてくれる。
今回は
可愛いクリスマスグッズ。
趣味もいいし
太っ腹なところも
おばさんらしい。
あ、
閃いた。
ホワイトエレファント
本当の意味は
無用の長物
人にもらったのに一度も使ったことがないもの
買ってみたけど使わなかったもの
厄介もの
持て余しもの。
家にあるいらないものを
持ち寄って
みんなで交換する
って言うのが
真のホワイトエレファント。
なら
プレゼントのリギフトは
ホワイトエレファントに
ピッタリ!
おばさんには
申し訳ないけれど
いただいて感謝したから
そのあとのことは
許してもらえそう。
由緒正しき
本来の姿の
ホワイトエレファント
吉とでるか
凶とでるか。
呆れられて
来年からなくなったら
それはそれで
嬉しいな。