日々

ありがたく免税させて

もらってる。

 

免税に

時間がかかるのは

いろいろ手間があるから

と思ってた。

 

でも

意外にも原因は

私だった。

 

今年の4月から

免税の方法が変わり

戸籍の附票の写しが必要。

 

その附票を

四つ折りにして

(2回折ったやつ)

バッグに入れて

持ち歩く。

 

もっとコンパクトにしたくて

八つ折り

(3回折ってもっと小さく)

にした。

 

これが大失敗。

 

ユニクロでは

この附票の写真を

携帯で撮る。

 

四つ折りしたせいで

シワができ

上手く撮れない。

 

シワの凸凹が

映ってしまうと

 

ユニクロの免税システムが

なかなか

OKしてくれない。

 

一人の店員さんが

上下を伸ばして

映してもダメ。

 

机に置いて

店員さんと私で

上下を伸ばして

もう一人が写真を撮っても

ダメ。

 

あーだこーだと

試行錯誤に

10数分。

 

もう

免税いいわ。

 

うちに帰って

附票をアイロンかけてから

また来よう

と思ったところに

 

「出来ました!」

と嬉しそうな店員さん。

 

「お待たせしてすいません」

 

「いえいえ、面倒なこと頼んでごめんなさい」

 

大した金額じゃないだけに

申し訳ない。

 

戸籍の附票の写しで

免税する方は

 

できれば

ファイルかなんかに入れて

 

折り目をつけない方が

いいかもしれません

 

特にユニクロでは。

 

パスポートとグリーンカードでの

免税はよかったなぁ。

 

でも

免税させてもらってるだけ

ありがたいです。