ブログを始めて
よかったことは
いろんな人と繋がれたこと
なんと言っても
これが一番。
こんなちっぽけなキッチンから
世界中の人と
繋がれるなんて
ブログ様様です。
そして
忘れてはいけない
もう一つ
いろんな問題や
イラっとすること
凹むことがおきても
ブログのネタになるから
逆に
嬉しく思えること。
ネガティブなことが
起こっても
ブログに書くことで
消化して
それも仕方ないなぁ
ってポジティブな気持ちに
なれる。
美味しいものを
食べに行くでもなく
素敵なものを
買うでもなく
珍しいところに
行くでもなく
私の発信する
ブログは
退屈な日常
ばかりで
ほとんど
おもしろいことはありません。
うー
今日も書くことないわ
って思った時
なんか事件が起きると
よかった
書くことできたわ
とちょっとワクワクする。
落ち込んでも
喜んでも
起きたことは
変わらないから
嫌な出来事も
困り事も
くよくよするより
楽しんだ方が
精神衛生上
よさそうです。
イラっとする
夫婦喧嘩も
ブログに晒せば
多少気が晴れます。
今思えば
あの頃、ブログがあったら
家出しなくても
よかったのに。
結婚後
初めての大喧嘩。
今では
原因がなんだったかも
覚えていませんが
結構
頭に来ていた模様。
妊娠中の私は
パスポートと
母が贈ってくれた
新生児用の洋服だけ
スーツケースに入れて
家出しました。
今思うと
なぜ、赤ちゃんの服を
持って出たのか不明です。
それよりもっと
大事なものがあるはずなのに
笑えます。
結局
空港まで乗せていってくれる
友達もなく
未遂に終わった
家出。
今だったら
ブログに吐き出して
スッキリさっぱりしてたはず。
ブログに
助けられてます。
やっぱり
ブログは最高。