「次の治療の見積もりです」

 

と歯科の受付で

渡された紙に書いてあったのは

 

2,300ドル凝視

日本円で30万円以上

 

あまりに驚いて

予約も取らずに帰ってきた。

 

今日は

半年に一度の

歯のクリーニング。

 

レントゲンを撮って

丁寧に

歯のお掃除をしてくれる。

 

そして必ず

虫歯が見つかる。

 

ちょっと

気になっていたところは

セーフで

 

痛みもなかったところが

アウトだった。

 

歯医者さん曰く

「根幹治療とクラウンが必要になりますね

予約とっていってね」

 

半年にいっぺん来てるのに

根幹治療が必要になるくらい

悪くなるなんて

 

ちゃんとみていて

くれてるのか

ちょっと不信感。

 

多分

私が悪いけれど。

 

虫歯とわかると

なんだか痛い気も

 

虫歯の痛みより

お財布の方が

もっと痛いけれど。

 

最近

頭痛がしたり

耳の下が痛かったのも

この虫歯のせいかと思うと

 

原因がわかって

ホッとする。

 

そんなポジティブな気分で

受付に行ったのに

 

天国から地獄へ

突き落とされた。

 

ただ

一本の

根幹治療とクラウンで

30万は適正価格です。

 

私が驚いたのは

保険が効かないということ。

 

安くもない

歯の保険に入っているのに

なんで?

 

保険が効かない

特殊な治療なの?

 

が、頭をぐるぐる回って

とにかく落ち着くために

一度帰宅。

 

本当は

受付で聞けばよかったけど

 

今までも保険を使って

治療をしていたから

 

まさか

あんな間違いをしてるなんて

夢にも思わなかった。

 

早速夫に連絡すると

おかしいと。

 

結局

受付の人の間違いで

私だけ保険に入ってないと

思ってた。

 

今更なんで?

って感じですが

いつものことなので

 

一瞬の怒りの後は

諦めです。

 

夫も

今回は怒る!

と言いつつ

 

強くも言わずに

笑顔で対処していたことにも

ちょっとイラッとする。

 

結局

正しい治療費は

半額くらいになって

一件落着です。

 

日本の健康保険みたいに

1割負担とか

3割負担とか

明快だったらいいけれど

 

とにかく

毎回提示された金額を

おとなしく払うのが

現実。

 

それがあってるか

間違っているかは

神のみぞ知る

です。

 

今回みたいに

信じられない金額だと

クレームできますが

 

気が付かないような

少々の間違いは

わからないんだろうな。

 

大体は

あっていると思いたい悲しい

 

本当に

医療費ってモヤモヤする。

 

違うと思ったら

問い合わせる

 

保険があることを

必ずアピールする

 

これが

唯一できる

自衛法です。

 

ただ

歯医者に行くだけなのに

ストレス、ストレス。