今日のおやつは

スフレチーズケーキ

 

絶対失敗しない

っていうレシピで

焼きました。

 

image

 

結構美味しくできたし

 

image

 

今日のおやつなに?

 

と毎晩夫に聞かれても

これで大丈夫。


ここで

いつもだったら

お皿にふんわりラップをかけて

冷蔵庫へ。

 

これが

結構面倒です。


ケーキを取り出すときに

ラップを外し

またラップをかける。

 

これが

夫の手にかかると

あら不思議

潰れたケーキに大変身。

 

どうも乾燥するのが

気になるのか

 

これでどうだ!

ってくらいに

ぴっちりラップをする夫。

 

夫が食べた後の

残りのケーキは

 

いつも

変な形に凹んでいる。

 

ケーキなんだから

もっと丁寧に扱って欲しいのに悲しい

 

今日は

このスフレチーズケーキを

先日コストコで買った

コンテナに入れてみた。

 

1番大きなサイズは

正直なにに使っていいか

わからなかったけど

 

入れてみて

びっくり。

 

imageimage

 

シンデレラフィットでは

ないでしょうか。

 

image

 

18センチのケーキを

二切れ食べたら

すっぽり入った。

 

二切れ食べるのが

ミソだけど

 

焼いたら味見は

日常茶飯事。

 

外からも見えて

冷蔵庫を開けるたびに

食べたい気持ちになるのが

玉に瑕だけど

 

甘党の私は

ケーキがあると

幸せにっこり

 

今日のおやつは何?

攻撃に

毎回答えなくていいのは

メリット大。

 

それにしても

気持ちいい位ぴったり

 

お皿とラップの攻防も終わり

夫婦円満になって

買ってよかったウインク

 

おすすめです。

 

 

 

CostCoでこれ買いました。