ホリデーシーズンが終わり
ジーンズがきついことに
気がついた
やっぱりね。
好きなものを食べ
忙しさにかまけて
散歩もしなかった。
新しいジーンズを買うか
散歩を再開するか
悩んだ挙句
簡単な方の散歩に決定。
散歩のコースは
友達の住んでいる
サブディビジョン。
ありがたいことに
ゲートがついてないので
近所の人の
散歩コースになっている。
一周すると30分
ちょうどいい運動。
散歩コースの途中で
ワンコに会うのが
モチベーションになっている。
すれ違うワンコも
楽しみだけど
庭に放し飼いになっている
ワンコに
話しかけるのが
至福の時。
日本語
わからないと思うけど
わんこくらいには
文法気にせず
話しかけたい。
最近困ったことが
起きた。
わんこの中でも
大好きな部類に入る
ゴールデンレトリバーに
出会ってしまった
それも二匹も。
散歩コースではなく
友達のうちに
行く途中の家の庭に
放し飼いにされていた。
(友達の家は歩いて行きます)
まだ赤ちゃんらしく
喜んで寄ってきて
ばっふぉん ばっふぉん
吠えて
走りまくって
尻尾を振りまくる。
(喜んでいると思いたいけれど
もしかして、警戒してるのかも)
そんな姿を見ると
可愛くて
怪しく声をかけちゃいます。
二匹もいるから
可愛さ2倍。
これは
散歩する時も
会いたいワンコたち。
でも
その家は
残念ながら散歩コース上には
ありません。
その家を通ろうとすると
散歩コースが
すごく長くなってしまうか
すごく短くなってしまう。
うーん悩む。
解決策として
その家まで行って
Uターンをするという
かなり怪しい解決法を
発見。
その家の人や
周りに人に
不審者と思われないかと
キョロキョロするので
よけい不審者臭が
強くなります。
この
わんこを見ると
話しかけずに
いられない行動
いつも夫に
たしなめられます。
わんこが吠えると
近所迷惑だから?
飼い主が
自分のわんこに
変な人から話しかけられるのが
嫌だから?
わんこを飼っている方に
ぜひお聞きしたいです。
お宅の愛犬に知らない人が
話しかけるのは
嫌ですか?やっぱり。
不審者じゃなくても
ワンコに毒を盛ったり
いろんな事件があるから
理解できます。
わんこに危害を加えません
サインがあったら
いいのに。